海外ジャーナルレビュー : 「整形外科・理学療法」
- Duchenne型筋ジストロフィーへのステロイド:deflazacortで骨折リスクが18.6倍に (2019/04/08)JAMA Neurol
- 膝OAへのNSAIDsの薬効持続性と有害事象:系統レビューとメタ解析 (2019/04/03)Arthritis Care Res
- 効くのか効かないのか、腰痛への脊椎マニュピュレーション (2019/04/01)BMJ
- OA患者へのトラマドール使用は危険 (2019/03/25)JAMA
- 膝OA患者の歩行能力改善には股関節強化が重要 (2019/03/20)Br J Sports Med
- 有酸素運動は重症非感染性疾患患者のうつ症状を軽減する (2019/03/19)Br J Sports Med
- 運動は中高齢でスタートしても死亡リスクを十分に低減できる (2019/03/15)JAMA Netw Open
- TKAかUKAか:最新系統レビュー・メタ解析の結果は (2019/03/13)BMJ
- T2D患者に行動介入で身体活動を促す (2019/03/12)JAMA
- 高強度インターバルトレーニング後の癌サバイバーの血清が癌細胞の増殖を抑制? (2019/03/08)J Physiol
- 太極拳はハイリスク高齢者の重度転倒を予防する? (2019/03/06)JAMA Netw Open
- 中年女性の認知・身体活動は後年の認知症リスクを低減する (2019/03/04)Neurology
- 小児関節炎の世界的実態 (2019/03/01)Lancet Child Adolesc Health
- 55-59歳男性の人工肩関節置換は1/4が再手術 (2019/02/27)BMJ
- 股関節インピンジメントには保存療法よりも手術? (2019/02/25)BMJ
- 半数以上の置換股関節は25年間持ちこたえる (2019/02/22)Lancet
- 体軸性脊椎関節炎への高強度運動療法は有効 (2019/02/20)Br J Sports Med
- RA長期管理でのMRI利用T2T戦略は無益? (2019/02/18)JAMA
- 塗る痛み止めの疼痛緩和効果はプラセボ効果 (2019/02/15)Ann Intern Med
- スポーツ脳震盪後の青年アスリートには積極的有酸素運動を (2019/02/08)JAMA Pediatr