海外ジャーナルレビュー : 「整形外科・理学療法」
- 自転車通勤は健康に良いが怪我リスクは45%増 (2020/03/17)BMJ
- 米Medicaid貧困者はTKR・THA後の急性期後ケア利用・アウトカムがともに不良 (2020/03/17)JAMA Netw Open
- 慢性腰痛にプレグネノロン? (2020/03/12)JAMA Netw Open
- 朝方のブルーライト照射で軽度外傷性脳損傷症状を軽減? (2020/03/10)Neurobiol Dis
- 神経発達障害児に、お馬セラピーと脳ビルディングタスク (2020/03/09)Front Vet Sci
- 太極拳の脳機能への影響をfMRIで検討 (2020/03/03)Arch Phys Med Rehabil
- 15歳以下のオスグッド病と膝蓋大腿疼痛の患者を調査 (2020/03/02)J Orthop Sports Phys Ther
- 8時間以上の睡眠で運動傷害リスクを低減できる? (2020/02/27)Sleep Health
- 高齢者の筋力増強には運動+プロテイン (2020/02/25)Eur J Appl Physiol
- アキレス断裂への保存療法はキャストかファンクショナルブレースか (2020/02/20)Lancet
- 乾癬性関節炎にbimekizumabは有望 (2020/02/18)Lancet
- サッカー選手のヘディングによる脳機能低下にApoEε4が関連? (2020/02/10)JAMA Neurol
- ボルダリングで鬱病を乗り越える? (2020/02/06)Heliyon
- 認知症患者への自宅PTは1回からでも有効? (2020/02/04)J Am Geriatr Soc
- 脳震盪をバイオマーカーで診断 (2020/02/03)JAMA Netw Open
- アメリカで心臓リハビリをやりきるのは4人に1人 (2020/01/30)Circ Cardiovasc Qual Outcomes
- 犬との散歩で運動量をアップ (2020/01/29)Br J Sports Med
- 下肢腰部難治性慢性疼痛にECAP制御閉ループ脊髄刺激療法登場 (2020/01/27)Lancet Neurol
- 前立腺全摘後の尿失禁患者へのPTではリラクセーションもありえる? (2020/01/23)Int Urol Nephrol
- スポーツ脳震盪発生後は早くスポーツ医受診を (2020/01/21)JAMA Neurol