海外ジャーナルレビュー : 「整形外科・理学療法」
- 急性腰痛患者初期集中教育の効果はプラセボ効果? (2018/11/13)JAMA Neurol
- 85歳以上の高齢者はタンパク質を (2018/11/09)J Am Geriatr Soc
- 高齢者フレイルの死亡リスクは運動で軽減できる? (2018/11/07)J Am Geriatr Soc
- 統合健康指標としての心肺フィットネス(CPF)の有用性を示す (2018/11/07)JACC
- ランニング障害の原因は量か強度か (2018/11/02)J Orthop Sports Phys Ther
- 過活動膀胱への骨盤底筋運動の効果をMS患者と突発性患者で比較 (2018/10/31)Am J Phys Med Rehabil
- 骨強度維持のためには運動よりミネラルサプリ? (2018/10/26)PLoS One
- 手根管症候群のファーストチョイスはステロイド注射 (2018/10/25)Lancet
- 英国の神経障害性膝痛の有病率とリスク要因を初めて特定 (2018/10/23)Arthritis Res Ther
- オステオペニア高齢女性の骨折予防へのビスホスホネート有効性を確認 (2018/10/17)NEJM
- 半月板損傷への関節鏡視下部分的半月板切除術は不要 (2018/10/12)JAMA
- 股関節鏡視下手術の術後合併症は (2018/10/05)Br J Sports Med
- テニスはジョギングより延命効果がある? (2018/10/05)Mayo Clin Proc
- こどもの通学カバンと腰痛は無関係?:最大のメタアナリシス (2018/10/03)Br J Sports Med
- 身体活動は高齢女性の心不全リスクを低減する:最大研究 (2018/10/02)JACC Heart Fail
- 不活動性は脳卒中を重症化する (2018/09/28)Neurology
- 早めの転倒予防介入で医療費を大幅削減できる (2018/09/26)Am J Prev Med
- 地球人の29%は運動不足、特に女性 (2018/09/21)Lancet Global Health
- 太極拳で高齢者の転倒を予防? (2018/09/19)JAMA Intern Med
- テロメア長と高齢者の身体活動能は関連する? (2018/09/14)Front Physiol