海外ジャーナルレビュー : 「整形外科・理学療法」
- テニスはジョギングより延命効果がある? (2018/10/05)Mayo Clin Proc
- こどもの通学カバンと腰痛は無関係?:最大のメタアナリシス (2018/10/03)Br J Sports Med
- 身体活動は高齢女性の心不全リスクを低減する:最大研究 (2018/10/02)JACC Heart Fail
- 不活動性は脳卒中を重症化する (2018/09/28)Neurology
- 早めの転倒予防介入で医療費を大幅削減できる (2018/09/26)Am J Prev Med
- 地球人の29%は運動不足、特に女性 (2018/09/21)Lancet Global Health
- 太極拳で高齢者の転倒を予防? (2018/09/19)JAMA Intern Med
- テロメア長と高齢者の身体活動能は関連する? (2018/09/14)Front Physiol
- 外来心臓リハビリの長期効果を確認 (2018/09/12)Eur Heart J
- 薬物依存症治療に運動療法? (2018/09/11)Behav Brain Res
- 初のGWASが示す「骨折は遺伝子の病気」? (2018/09/06)BMJ
- 救急での理学療法は転倒関連救急再入室予防に有効 (2018/09/05)J Am Geriatr Soc
- 若者が競技を単一種目に特化すると、スポーツ傷害リスクは近倍増する (2018/09/03)Pediatrics
- CKD患者への運動療法 (2018/08/31)Clin Kidney J
- 筋力トレーニングのスポーツ傷害予防効果を確認 (2018/08/31)Br J Sports Med
- ビッグデータで運動のメンタル効果を確認 (2018/08/24)Lancet Psychiatry
- 握力は子供の健康の有力指標 (2018/08/22)J Pediatr
- 運動原因鼠径部痛のリハビリに新手法 (2018/08/20)Br J Sports Med
- COPD患者呼吸器リハへの家庭内NMESの追加は無効 (2018/08/10)Arch Phys Med Rehabil
- COPDに大麻吸入は無効? (2018/08/08)Ann Am Thorac Soc