海外ジャーナルレビュー : 「がん」
- 抗PD-1/PD-L1治療後のFGFR変異転移性膀胱がん、erdafitinibでOS延長:THOR (2023/12/27)NEJM
- ぶどう膜メラノーマへのtebentafusp、ベネフィットは長期的:IMCgp100-202試験3年結果 (2023/12/26)NEJM
- 自己採取HPVキットの郵送で子宮頸がん検診の受診率を高める:STEP試験 (2023/12/22)JAMA
- プラチナ抵抗性卵巣がんで抗体薬物複合体MIRVが効果:MIRASOL (2023/12/19)NEJM
- KRAS G12C変異大腸がんにはKRAS G12C阻害薬・EGFR阻害薬の併用:CodeBreaK 300 (2023/12/15)NEJM
- 切除不能胃がんの初回化学療法にSintilimab追加でOS延長:ORIENT-16 (2023/12/13)JAMA
- EGFRエクソン20挿入変異肺がんにamivantamab追加で進行6割減:PAPILLON試験 (2023/12/11)NEJM
- 再発・遠隔転移上咽頭がんで抗PD-1抗体toripalimab追加がベネフィット示す:JUPITER-02 (2023/12/06)JAMA
- EGFR変異肺がん一次治療のオシメルチニブに化学療法を追加する:FLAURA2 (2023/12/01)NEJM
- 甲状腺髄様がんへのRET阻害薬セルペルカチニブ、進行7割減:LIBRETTO試験、531も成功 (2023/11/28)NEJM
- RET融合陽性肺がんの一次治療、セルペルカチニブで進行半減:LIBRETTO-431 (2023/11/24)NEJM
- 便中のRNAから大腸がんを検出する検査(ColoSense)が登場:CRC-PREVENT試験 (2023/11/21)JAMA
- 切除不能胃がんでのファーストライン・ペムブロリズマブでPFS延長:KEYNOTE-811 (2023/11/17)Lancet
- 進行膀胱がん一次化学療法へのニボルマブ追加、初の生存期間延長を示す:CheckMate 901 (2023/11/14)NEJM
- 治療歴のある小細胞肺がんに二重特異性T細胞誘導(BiTE)抗体が登場 (2023/11/10)NEJM
- 切除可能肺がんでの周術期デュルバルマブ追加が効果示す:AEGEAN (2023/11/08)NEJM
- 肝細胞がんへのアテゾリズマブ+ベバシズマブ、術後補助使用でも効果:IMbrave050 (2023/11/08)Lancet
- 交流電場腫瘍治療(TTFields)が切除不能非小細胞肺がん患者でICIへの上乗せ効果示す:LUNAR試験 (2023/11/07)Lancet Oncol
- 腫瘍細胞内でのみ増殖する腫瘍溶解性ヘルペスウイルスCAN-3110による再発膠芽腫の治療 (2023/10/27)Nature
- 免疫チェックポイント阻害薬治療は半永久でなくても良い? (2023/10/26)JAMA Oncol

