海外ジャーナルレビュー : 「がん」
- トリプルネガティブ乳がん、術後のアテゾリズマブは利益なし:IMpassion030試験 (2025/04/30)JAMA
- 高リスクくすぶり型多発性骨髄腫でのダラツムマブ療法が生存率改善:AQUILA試験 (2025/04/30)NEJM
- 電子の鼻で肺がんの「におい」を嗅ぎわける (2025/04/25)Ann Oncol
- 唾液DNAで前立腺がん検診が有効な集団を絞り込む:BARCODE1試験 (2025/04/25)NEJM
- 便潜血検査による大腸がん検診は大腸内視鏡検診に劣らず:COLONPREV試験 (2025/04/23)Lancet
- 活動性がん患者での抗凝固療法は長期的には減量可能:API-CAT試験 (2025/04/23)NEJM
- アスピリンはどのようにがんの転移を抑制しているのか (2025/04/17)Nature
- 郵送による便潜血検査には返送の締め切りを設定すると良い:TEMPO試験 (2025/04/17)Lancet
- 赤ワインと白ワイン、がんリスクが高いのはどっち? (2025/04/14)Nutrients
- 切除不能胆道がん一次化学療法へのパクリタキセル追加は利益なし:SWOG S1815試験 (2025/03/31)JCO
- PD-L1陽性進行肺がんでPD-1/VEGF二重特異性抗体Ivonescimabがペムブロリズマブを上回る:HARMONi-2試験 (2025/03/28)Lancet
- 切除可能な大腸がん肝転移で熱凝固療法が肝切除への非劣性示す:COLLISION試験 (2025/03/27)Lancet Oncol
- 局所進行頭頸部扁平上皮がんでの根治的治療後のアテゾリズマブ維持療法:IMvoke010試験 (2025/03/25)JAMA
- ESR1変異進行乳がんでImlunestrantがフルベストラントを上回る:EMBER-3試験 (2025/03/24)NEJM
- 切除不能胃がんで一次化学療法への新規PD-L1阻害薬上乗せが効果示す:GEMSTONE-303試験 (2025/03/14)JAMA
- 大気汚染への曝露は乳がんの発症リスクを高める (2025/03/14)JCO
- 標準リスクALLでのブリナツモマブ+化学療法で再発リスク大幅減:AALL1731試験 (2025/03/11)NEJM
- 半数以上の国では50歳以下での大腸がんが増加傾向:世界50ヵ国調査 (2025/03/11)Lancet Oncol
- GLP-1作動薬による糖尿病治療は10種類のがんのリスク低下と関連 (2025/02/28)JAMA Netw Open
- がん患者への禁煙介入は診断直後の方がベネフィット大 (2025/02/28)JAMA Oncol