海外ジャーナルレビュー : 「循環器」
- SGLT2阻害薬の心血管・腎有益性に決定的メタ解析 (2018/11/28)Lancet
- オメガ3の心血管効果に決定的検証 (2018/11/27)NEJM
- リナグリプチン、高リスク集団でも心血管安全性を示す (2018/11/26)JAMA
- CACの意味は男女で違う (2018/11/22)Eur Heart J
- PCSK9iアリロクマブ心血管有益性を示す (2018/11/21)NEJM
- ACC/AHA2017基準での若年成人高血圧者のCVDイベントリスクは (2018/11/21)JAMA
- HFpEFへの亜硝酸塩吸入の効果を否定 (2018/11/19)JAMA
- スペインのエリートアスリートのAF発症率は (2018/11/16)JAMA Cardio
- sST2は慢性心不全のメジャーな予後予測因子になりうるか (2018/11/15)JACC
- 冠動脈疾患患者の多動脈硬化性疾患とT2Dの心血管リスクは付加的 (2018/11/14)Lancet Diabetes Endocrinol
- STEMI患者PCI後のチカグレロール vs. プラスグレルは微小循環保護効果でも同等 (2018/11/13)Circulation
- 間もなく救急現場に頭部CT診断AIが登場する (2018/11/12)Lancet
- 施設のTAVR実施「資格」判断にSAVR症例数は重要か (2018/11/09)JAMA
- rt-PA療法による再開通の最良の予測因子は末梢性病変とhairline streak (2018/11/09)JAMA
- COURAGE試験は心血管リスクライフスタイル因子の自己管理をエンカレッジする (2018/11/07)JACC
- 高血圧患者へのファーストライン2剤合剤療法を支持 (2018/11/06)Eur Heart J
- スタチン一次予防最適化のための新アプローチの結論は、「アメリカ人の6人に一人が適格」? (2018/11/05)JAMA Cardio
- 「寒気はMIリスク」を大規模確認 (2018/11/02)JAMA Cardio
- 血液透析患者への静注鉄剤は高用量でよい (2018/11/01)NEJM
- 3D右室エコーで心不全を予測・管理 (2018/10/30)JAMA Cardio