海外ジャーナルレビュー : 「循環器」
- メタ解析でPADでのパクリタキセルバルーン・ステント治療後の長期死亡リスクを検出 (2019/01/30)J Am Heart Assoc
- オバマケアはAMIアウトカムを改善せず? (2019/01/29)JAMA Cardio
- 心血管イベント二次予防のためのカナキヌマブ使用は費用効果的でない (2019/01/28)JAMA Cardio
- 冠性心疾患リスク因子はVTEのリスク因子になるか (2019/01/25)JAMA Cardio
- リバーロキサバン・アスピリン併用有益のCOMPASS結果は、CABG後患者には拡張できない (2019/01/25)JACC
- 一過性STEMI患者に即時PCIを行うべきか (2019/01/24)Eur Heart J
- 介入カージオロジストは臨床試験エビデンスに忠実? (2019/01/23)JAMA Cardio
- STEMI-PCIでの低用量アルテプラーゼは無益? (2019/01/22)JAMA
- CABGでのSVG採取は内視鏡下で (2019/01/21)NEJM
- アメリカのULM-PCIのトレンド (2019/01/17)JAMA Cardio
- TAVR後の最適抗血栓療法は (2019/01/17)JACC
- cTnの単独高値(troponinemia)はトリビアルではない (2019/01/16)JACC
- 所得ボラティリティは心血管疾患・全死因死亡のリスクを上げる (2019/01/15)Circulation
- コレステロール排出能は心筋梗塞の生命予後を予測する (2019/01/15)JACC
- Gal-3は心不全予測バイオマーカーになりえるか (2019/01/11)JACC
- RCTで示す、DCM症状軽快患者への休薬は不可 (2019/01/11)Lancet
- ACS後死亡リスク予測にはNT-proBNPとGDF-15 (2019/01/10)JAMA Cardio
- 糖尿病患者は安静時心拍数が80以上だと心血管死亡リスクが倍増する (2019/01/09)Eur Heart J
- 脳梗塞再発予防にアスピリン単独よりDAPT? (2019/01/07)BMJ
- HbA1cが1%増えるごとにPAD患者のMACEリスクは14.2%増える (2018/12/27)JACC