海外ジャーナルレビュー : 「Top Journal」
The New England Journal of Medicine
- 南インド農村部では10人に1人がツツガムシ病に感染している (2025/03/21)NEJM
- 慢性特発性蕁麻疹に経口BTK阻害薬remibrutinib登場:REMIX-1・REMIX-2 (2025/03/13)NEJM
- 細菌性腟症は性感染症、パートナーの治療を:StepUp試験 (2025/03/12)NEJM
- 鼻茸を伴う重症慢性副鼻腔炎にテゼペルマブ:WAYPOINT (2025/03/11)NEJM
- 黄熱ワクチンの低用量化は可能:NIFTY試験 (2025/03/03)NEJM
- がん悪液質が治療可能にPonsegromabが第2相試験で有望結果 (2025/02/26)NEJM
- 進行性NETでカボザンチニブが有効性示す:CABINET試験 (2025/02/26)NEJM
- MGHが遺伝子改変ブタによる異種腎移植の第一例を報告 (2025/02/21)NEJM
- 切除可能食道がんでは周術期FLOT療法が術前化学放射線療法を上回る:ESOPEC試験 (2025/02/20)NEJM
- オビヌツズマブがループス腎炎治療薬に使える:REGENCY試験 (2025/02/19)NEJM
- 新たな血栓性疾患、VITT様血栓性モノクローナル免疫グロブリン血症(MGTS)を特定 (2025/02/19)NEJM
- 非LVO脳卒中へのEVTは有害無益:ESCAPE-MeVO (2025/02/17)NEJM
- 非LVO脳卒中にEVTは無益:DISTAL試験 (2025/02/14)NEJM
- 2024年アフリカのMpoxエピデミックの現況 (2025/02/13)NEJM
- レンチウイルスベクターによる血友病A遺伝子治療の第1相成功を報告 (2025/02/12)NEJM
- HAEの生体内CRISPR治療NTLA-2002、第2相RCTをクリア (2025/02/07)NEJM
- リファンピン耐性フルオロキノロン感受性結核に対する新標準経口療法:endTB (2025/02/06)NEJM
- AFへの新規凝固第XI因子(FXI)阻害薬abelacimab第2相をクリア:AZALEA-TIMI 71 (2025/02/03)NEJM
- 喘息の吸入療法:最新の系統レビュー・メタアナリシス (2025/01/28)NEJM
- 閉経後早期女性へのゾレドロネート投与による椎体骨折予防は、5年毎2回でよい (2025/01/23)NEJM