海外ジャーナルレビュー : 「看護・母子医学」
- 看護師の「心配」はどれくらい正しいのか:DENWIS指標 (2018/05/29)Int J Nurs Stud
- 慢性静脈疾患患者の下肢の痛みに冷却療法は有効か (2018/05/25)Int J Nurs Stud
- 訪問看護をすると救急受診が増える? (2018/05/18)CMAJ
- アメリカ幼児の液体ニコチン曝露 (2018/05/16)Pediatrics
- 慢性腎臓病患者の水分摂取指導をRCTにかける (2018/05/15)JAMA
- 穿刺前1%リドカイン滴下で静注痛を軽減 (2018/05/11)Chest
- 「死の援助」合法化をニュージーランドの看護師はどう受け止めるか (2018/05/09)Int J Nurs Stud
- 救急受診後の高齢者への電話フォローアップは再受診を減らすか (2018/05/07)J Am Geriatr Soc
- 救急受診高齢者を移行ケア看護師が評価すると (2018/05/01)J Am Geriatr Soc
- 慢性心不全患者への心理社会的緩和介入をRCTにかける (2018/04/26)JAMA Intern Med
- クローン病へのベドリズマブ治療は術後合併症と関連する? (2018/04/23)Aliment Pharmacol Ther
- 小児がんサバイバーの疲労感にアドベンチャートレーニング介入 (2018/04/19)Int J Nurs Stud
- 薬剤師の参画する病棟のチーム医療:看護師への影響はネガティブ? (2018/04/18)Int J Nurs Stud
- 脳卒中後うつ病防止のための行動変容動機づけインタビューをRCTにかける (2018/04/16)Int J Nurs Pract
- プライマリケアにおけるアルコール関連看護ケアマネジメント (2018/04/13)JAMA Intern Med
- がん疼痛管理:エジンバラチャート使用で痛みが改善 (2018/04/12)JCO
- 病院環境清掃にREACHする介入をRCTにかける (2018/04/09)Am J Infect Control
- エチオピアでは看護師の何パーセントが与薬エラーを自発的に報告するか (2018/04/05)BMC Nurs
- 医師・看護師の作成文書を比較・分析 (2018/04/03)Int J Med Inform
- 投薬作業中断に対する看護師の反応 (2018/03/30)Int J Nurs Stud