海外ジャーナルレビュー : 「救急医療」
The New England Journal of Medicine
- COVID-19への治療用量ヘパリン、重症患者では無益 (2021/08/21)NEJM
- 心停止後患者での低体温療法、ふたたび否定される:TTM2試験 (2021/06/22)NEJM
- 急性心筋炎を検出する新たな血中miRNA、高精度で心筋梗塞との鑑別を可能に (2021/06/07)NEJM
- メタンフェタミン使用障害患者にブプロピオン・ナルトレキソンを併用:ADAPT-2 (2021/03/30)NEJM
- COVID-19重症患者でトシリズマブとサリルマブが効果示す:REMAP-CAP試験 (2021/03/08)NEJM
- 人工呼吸を受ける敗血症患者の鎮静、デクスメデトミジンはプロポフォールと同等:MENDS2試験 (2021/02/12)NEJM
- 生命維持が中止された重症患者、14%で心臓活動の一時的再開 (2021/02/10)NEJM
- 急性低酸素性呼吸不全でのPaO2目標値、60 mmHgでも死亡率変わらず:HOT-ICU試験 (2021/01/26)NEJM
- COVID-19重症肺炎での回復者血漿は無益:アルゼンチンPlasmAr試験 (2020/12/03)NEJM
- 虫垂炎での抗菌薬管理:CODA試験 (2020/11/13)NEJM
- COVID-19へのレムデシビル有効性を「最終報告」:ACTT-1 (2020/11/11)NEJM
- 気管切開の抜管を高流量酸素下の吸引頻度で判断する:REDECAP試験 (2020/09/27)NEJM
- 気管切開の抜管を高流量酸素下の吸引頻度で判断する:REDECAP試験 (2020/09/17)NEJM
- 急性腎障害でのRRT開始タイミング、真打ちSTARRT-AKI試験も差なし (2020/07/27)NEJM
- 虚血性脳卒中・TIA後急性期からのチカグレロル+アスピリンで再発減:THALES試験 (2020/07/21)NEJM
- 高リスクな急性上部消化管出血で緊急に内視鏡治療を行ってもアウトカム変わらず (2020/05/28)NEJM
- 新型肺炎COVID-19重症患者でのremdesivir有望か (2020/04/15)NEJM
- 重症COVID-19でのロピナビル‐リトナビル、ベネフィットみられず:LOTUS China試験 (2020/03/26)NEJM
- ARDSでの低すぎる酸素目標値は危険か:LOCO2試験 (2020/03/19)NEJM
- ICU人工呼吸患者を無鎮静で管理可能か:NONSEDA試験 (2020/02/21)NEJM