海外ジャーナルレビュー : 「救急医療」
- 小児アナフィラキシー、アドレナリン投与後の経過観察は2時間で十分? (2025/08/18)Lancet Child Adolesc Health
- 小児市中肺炎の重症度予想モデルを国際開発 (2025/08/18)Lancet Child Adolesc Health
- 鈍的腹部外傷小児で緊急介入リスクが高いのは? (2025/08/12)Acad Emerg Med
- 脳出血での強化降圧療法は発症3時間以内で効果: INTERACT試験シリーズのプール解析 (2025/08/12)Lancet Neurol
- 外傷性出血での早期フィブリノゲン補充療法は無益か:系統的レビュー・メタアナリシス (2025/08/07)Crit Care
- その死は「予言の自己成就」か? 蘇生後昏睡患者での治療中止判断を検証 (2025/07/31)JAMA Netw Open
- アセトアミノフェンとイブプロフェンの併用は小児の解熱に効果的:ネットワークメタ解析 (2025/07/31)Pediatrics
- 通信指令員によるバイスタンダーへの励ましは心肺蘇生パフォーマンスを改善する (2025/07/31)Am J Emerg Med
- ポケットエコーをガイドとするPIVC留置はカート型エコーに非劣性 (2025/07/30)Am J Emerg Med
- 急性胃腸炎小児への帰宅後オンダンセトロンは有益 (2025/07/30)NEJM
- 救急外来でC型肝炎ウイルスのスクリーニングを行う:DETECT HCV試験 (2025/07/28)JAMA
- POCトロポニン検査は救急からの早期帰宅につながらない?:WESTCOR-POC試験 (2025/07/28)Ann Emerg Med
- 救急常駐薬剤師によるケア移行プログラムで薬剤有害事象による再受診を減らす (2025/07/25)JAMA Intern Med
- 学校に救急車が来るのはどんなとき?:アメリカ調査 (2025/07/24)Pediatrics
- 血栓除去術を予定しない血栓溶解療法後の脳梗塞患者にTirofibanが有効:ASSET-IT試験 (2025/07/24)NEJM
- PICUでも肺超音波検査は有用:LUS-PICO study (2025/07/11)Am J Respir Crit Care Med
- 心房細動を伴う急性期脳梗塞でのDOAC抗凝固療法は早期開始がよい:メタ解析 (2025/07/08)Lancet
- PAV+モードでサポートしても人工呼吸期間はPSVと変わらず:PROMIZING試験 (2025/06/30)NEJM
- 病院全体で使用する晶質液輸液、乳酸リンゲル液と生食で差なし:FLUID試験 (2025/06/27)NEJM
- ICUに入室している母親は授乳を開始可能 (2025/06/27)CHEST Critical Care