海外ジャーナルレビュー : 「救急医療」
The New England Journal of Medicine
- 黒人・ヒスパニックの心停止者は心肺蘇生を受けにくい (2022/11/17)NEJM
- PSV補助による自発呼吸トライアルは有益か?:TIP-EX試験 (2022/11/15)NEJM
- 重症患者のせん妄治療にハロペリドールは無益か:AID-ICU試験 (2022/11/11)NEJM
- 重症患者の人工呼吸管理、SpO2目標値でアウトカムに差はない:PILOT試験 (2022/11/08)NEJM
- ICU人工呼吸患者での早期運動療法は効果示せず:TEAM試験 (2022/11/08)NEJM
- 脳底動脈閉塞への血管内治療、24時間まで有効:BAOCHE試験 (2022/10/20)NEJM
- 脳底動脈閉塞でも血管内治療が有効:ATTENTION試験 (2022/10/19)NEJM
- 急性膵炎での積極的輸液は有害か:WATERFALL試験 (2022/09/26)NEJM
- 重症熱傷に対する経腸グルタミン投与に利益なし:RE-ENERGIZE試験 (2022/09/26)NEJM
- 心停止蘇生後昏睡患者での高い血圧目標値は転帰を改善せず:BOX試験 (2022/09/12)NEJM
- 心停止蘇生後昏睡患者の酸素目標値は制限的でよい:BOX試験 (2022/09/08)NEJM
- 敗血症性ショックでの制限的輸液は死亡率改善せず:CLASSIC試験 (2022/06/28)NEJM
- 敗血症患者へのビタミンC投与は有害?:LOVIT試験 (2022/06/20)NEJM
- 心停止後昏睡患者での律動性・周期性脳波パターンに抗てんかん治療は無益か:TELSTAR試験 (2022/03/09)NEJM
- 虚血領域の大きい脳梗塞でも血管内治療は有効:RESCUE-Japan LIMIT試験 (2022/02/16)NEJM
- 重症患者でのバランス晶質液、PLUS試験でもアウトカム差なし (2022/02/07)NEJM
- 人種を考慮しないより正確なeGFRアルゴリズム (2021/10/13)NEJM
- 脳卒中対応救急車(Mobile Stroke Unit)は脳梗塞患者の予後を改善する:BEST-MSU試験 (2021/09/17)NEJM
- NSTEMI院外心停止患者での蘇生後即時CAGは有害か:TOMAHAWK試験 (2021/09/08)NEJM
- 心原性ショックでの強心薬、ドブタミンとミルリノンに差はなし:DOREMI試験 (2021/08/21)NEJM