海外ジャーナルレビュー : 「生活習慣病」
- MDI成人T2D患者には構造化患者教育とisCGM (2024/05/22)Diabetologia
- 糖尿病性末梢神経障害へのアセチル-L-カルニチン:中国における第3相RCT (2024/05/22)Diabetes
- 運動を増やすにはゲーミフィケーション+金銭的インセンティブ:BE ACTIVE試験 (2024/05/16)Circulation
- セマグルチドの肥満HFpEF患者への有効性を示す:STEP-HFpEF DM (2024/05/02)NEJM
- 若年期の体力が将来の労働能力に関連 (2024/04/30)JAMA Netw Open
- 高TG血症へのAPOC3生成阻害アンチセンス薬olezarsen、第3相へ:Bridge-TIMI 73a (2024/04/19)NEJM
- スマホの磁力計で血糖値を測定できるようになる? (2024/04/10)Nat Commun
- 1日1個のアボカドで食事の質が改善?:Habitual Diet and Avocado Trial (2024/04/04)Curr Dev Nutr
- 世界の肥満のトレンドは明白:NCD-RisC報告 (2024/04/01)Lancet
- アルコール使用障害と自殺との関連の性差を否定:系統的レビュー・メタアナリシス (2024/03/19)JAMA Netw Open
- 人工甘味料入り飲料の摂取は心房細動リスク? (2024/03/13)Circ Arrhythm Electrophysiol
- 肥満を伴う2型糖尿病患者に対する肥満手術の長期効果:メタアナリシス (2024/03/08)JAMA
- 肥満と髄膜腫発生に関連?:6万例の手術データ (2024/03/06)J Neurosurg
- 論争の結論は、「電子タバコは禁煙によい」:ESTxENDS (2024/03/04)NEJM
- NAFLD・2型糖尿病患者に対するGLP-1受容体作動薬の心血管イベントへの有益性を確認:最大のコホート研究 (2024/02/20)Diabetologia
- MGHデータが示す、痛風再発防止の鍵は目標血清尿酸値の遵守 (2024/02/16)JAMA
- 受動喫煙は虚血性心疾患リスクを8%、脳卒中リスクを5%高める:メタアナリシス (2024/02/13)Nat Med
- リラグルチドのインスリン感受性改善効果は体重減少と無関係で外因性 (2024/02/08)Diabetes
- 医師が幼児へのIBD「予防食」を推奨する時が来た? (2024/02/06)Gut
- 幼年期以後のストレスが成人後の心血管リスクとなることを確認 (2024/01/26)J Am Heart Assoc