海外ジャーナルレビュー : 「がん」
- 子宮頚がん検診は何歳まで続けるべきか (2019/01/10)Lancet Oncol
- 免疫チェックポイント阻害剤で心筋炎のオッズが11倍 (2019/01/09)Lancet Oncol
- ω3サプリメントの心血管疾患・癌一次予防効果を否定 (2019/01/08)NEJM
- DPP-4阻害薬・GLP-1受容体作動薬に胆管がんリスク? (2019/01/07)BMJ
- 進行・難治性デスモイド腫瘍でソラフェニブが新たな標準に (2018/12/27)NEJM
- 膵がんでの術後FOLFIRINOX療法、生存期間は延長するも有害事象も増 (2018/12/26)NEJM
- 多重既治療の進行胃がんにトリフルリジン・チピラシル:第III相TAGS試験 (2018/12/25)Lancet Oncol
- 限局性前立腺がんでの根治的切除、待機療法に優る:SPCG-4試験の29年結果 (2018/12/21)NEJM
- 出産後20年は乳がんリスクが上昇、その後は低下 (2018/12/20)Ann Intern Med
- 多発性骨髄腫での移植後イキサゾミブ維持療法:TOURMALINE-MM3試験 (2018/12/19)Lancet
- CD30陽性PTCLにブレンツキシマブ ベドチン:第III相ECHELON-2試験 (2018/12/18)Lancet
- 再発・転移頭頸部扁平上皮がんでのペムブロリズマブ:KEYNOTE-040 (2018/12/17)Lancet
- 術前化学療法後に残存するHER2陽性早期乳がんにT-DM1:KATHERINE試験 (2018/12/14)NEJM
- 高齢未治療CLLでのイブルチニブ、免疫化学療法を上回る:A041202試験 (2018/12/12)NEJM
- 再発・難治性DLBCL成人患者へのCAR-T細胞療法Tisagenlecleucel:第II相JULIET試験 (2018/12/12)NEJM
- PD-1・PD-L1阻害剤使用肺がん患者での急速な病勢進行(Hyperprogressive Disease) (2018/12/11)JAMA Oncol
- オシメルチニブへの獲得耐性メカニズムを解明する (2018/12/10)JAMA Oncol
- 月一回の高用量ビタミンDでがんリスク低下せず:ViDA試験の事後解析 (2018/12/07)JAMA Oncol
- CAR-T細胞療法の費用効率性は長期の有効性次第 (2018/12/06)JCO
- 局所進行頭頸部がんでの導入化学療法は有効か?:GORTEC 2007-02試験 (2018/12/05)JCO


