海外ジャーナルレビュー : 「がん」
- トリプルネガティブ乳がんでも免疫チェックポイント阻害剤:第III相IMpassion130試験 (2018/11/02)NEJM
- フルベストラントへのパルボシクリブ追加はホルモン療法感受性患者で効果大:PALOMA-3試験の生存期間解析 (2018/11/01)NEJM
- 進行卵巣がんファーストラインでのオラパリブ維持療法で進行大幅減:SOLO1試験 (2018/10/31)NEJM
- 小児がん経験者での運動は死亡リスクを減らす (2018/10/26)JAMA Oncol
- 禁煙5年で肺がんリスクは4割低下するが、禁煙25年でもなお高リスク (2018/10/25)JNCI
- 人間 vs AI:メラノーマ診断精度で皮膚科医の3/4を上回る (2018/10/24)Ann Oncol
- PD-L1増幅は免疫チェックポイント阻害の奏効マーカーか (2018/10/22)JAMA Oncol
- 避妊薬の使用は子の白血病リスク? (2018/10/19)Lancet Oncol
- センチネルリンパ節微小転移での腋窩郭清省略は長期的にも安全:IBCSG 23-01試験の10年結果 (2018/10/19)Lancet Oncol
- 歯周病は大腸がん・肺がんのリスクを上昇させる (2018/10/17)JNCI
- BRCA以外のトリプルネガティブ乳がんリスク遺伝子 (2018/10/17)JNCI
- 血液生検により膵がんは早期発見可能に? (2018/10/15)JCO
- 血中腫瘍DNAマーカーでDLBCLの初期治療結果を予測する (2018/10/12)JCO
- 治療開始時のステロイド使用はPD-1/PD-L1阻害剤の効果を弱める? (2018/10/11)JCO
- ステージIII肺がんでの化学放射線療法後durvalumab、全生存率も改善:PACIFIC試験 (2018/10/11)NEJM
- ALK阻害歴のない肺がんでのbrigatinib、クリゾチニブを上回る:ALTA-1L試験 (2018/10/09)NEJM
- 進展型小細胞肺がんでの初回アテゾリズマブ・化学療法併用:IMpower133試験 (2018/10/05)NEJM
- 扁平上皮肺がんでの化学療法・ペムブロリズマブ併用:KEYNOTE-407試験 (2018/10/04)NEJM
- 二次性急性骨髄性白血病でのCPX-351、第III相試験で7+3療法を上回る (2018/10/03)JCO
- 進行肺がんでのオシメルチニブはCNS転移にも有効:AURA3試験のサブグループ解析 (2018/10/01)JCO