海外ジャーナルレビュー : 「がん」
- コーヒーとお茶は頭頸部がんのリスク低下と関連 (2025/01/22)Cancer
- 再発・難治多発性骨髄腫での二重特異性抗体の併用療法が登場 (2025/01/22)NEJM
- CAR-T細胞療法後の二次がんリスクは他の治療法と変わらず:メタ解析 (2025/01/21)Clin Cancer Res
- 臨床的にリンパ節転移陰性の早期乳がん患者でセンチネルリンパ節生検は省略可能:INSEMA試験 (2025/01/20)NEJM
- 筋層浸潤性尿路上皮がんでの術後ペムブロリズマブはDFSを改善:AMBASSADOR試験 (2024/12/27)NEJM
- トリプルネガティブ乳がんの術前治療、Camrelizumabも上乗せ効果示す:CamRelief試験 (2024/12/26)JAMA
- 低リスク非浸潤性乳管がんでの積極的監視は可能:COMET試験 (2024/12/24)JAMA
- HR+・HER2-進行乳がんでのCDK4/6阻害薬はセカンドライン使用で良い:SONIA試験 (2024/12/23)Nature
- 再発・難治B細胞性ALLに新規CAR-T細胞療法obe-celが登場:FELIX試験 (2024/12/20)NEJM
- 高悪性度のステージIII四肢軟部肉腫に周術期ペムブロリズマブを追加:SU2C-SARC032試験 (2024/12/16)Lancet
- 大腸がん検診で便中ピロリ菌抗原検査を行っても胃がん死亡は減らない (2024/12/16)JAMA
- ホルモン療法後のHER2低発現乳がんでもトラスツズマブ デルクステカンが効果:DESTINY-Breast06試験 (2024/12/16)NEJM
- MSI-H/dMMRの切除不能大腸がんでの初回ニボルマブ・イピリムマブ併用療法で2年無増悪率72%:CheckMate 8HW試験 (2024/12/13)NEJM
- 皮下投与アミバンタマブは静注に非劣性でインフュージョンリアクションは低減:PALOMA-3試験 (2024/11/26)JCO
- 二重特異性抗体Glofitamab、DLBCLの二次治療で第3相有効性を示す:STARGLO試験 (2024/11/22)Lancet
- 便潜血検査の検出率は検査キットによって大きなばらつき:アメリカ調査 (2024/11/22)Ann Intern Med
- PIK3CA変異進行乳がんへのPI3Kα阻害剤 Inavolisib 上乗せで進行リスク半減:INAVO120試験 (2024/11/21)NEJM
- 局所進行子宮頸がんへのCRT前に導入化学療法を行うと死亡4割減:INTERLACE試験 (2024/11/20)Lancet
- PIK3CA変異進行乳がんへのPI3Kα阻害剤 Inavolisib 上乗せで進行リスク半減:INAVO120試験 (2024/11/19)NEJM
- 新たな樹状細胞ワクチンで切除可能膵がんの2年無再発率64% (2024/11/14)JCO