海外ジャーナルレビュー : 「がん」
- 切除不能肝がんでのTACEにデュルバルマブ+ベバシズマブを追加でPFS延長:EMERALD-1試験 (2025/02/12)Lancet
- iPS細胞を用いたCAR NK細胞療法がfirst-in-human試験結果を報告 (2025/02/12)Lancet
- 切除不能大腸がんでの初回ニボルマブ・イピリムマブ併用療法はニボルマブ単独をも上回る:CheckMate 8HW試験 (2025/02/10)Lancet
- 口腔内の細菌叢は頭頸部がんのリスクと関連する (2025/01/28)JAMA Oncol
- シスプラチン不適格な頭頸部がんでのデュルバルマブはアウトカム改善せず:NRG-HN004試験 (2025/01/28)Lancet Oncol
- 生成AIを使って免疫関連有害事象(irAE)を特定する (2025/01/27)JCO
- カルシウム摂取は大腸がん発症リスクの低下と関連:イギリス50万人調査 (2025/01/24)Nat Commun
- HER2陽性早期乳がんでの術後T-DM1の利益は長期的:KATHERINE試験の7年結果 (2025/01/23)NEJM
- 再発・難治多発性骨髄腫での二重特異性抗体の併用療法が登場 (2025/01/22)NEJM
- コーヒーとお茶は頭頸部がんのリスク低下と関連 (2025/01/22)Cancer
- CAR-T細胞療法後の二次がんリスクは他の治療法と変わらず:メタ解析 (2025/01/21)Clin Cancer Res
- 臨床的にリンパ節転移陰性の早期乳がん患者でセンチネルリンパ節生検は省略可能:INSEMA試験 (2025/01/20)NEJM
- 筋層浸潤性尿路上皮がんでの術後ペムブロリズマブはDFSを改善:AMBASSADOR試験 (2024/12/27)NEJM
- トリプルネガティブ乳がんの術前治療、Camrelizumabも上乗せ効果示す:CamRelief試験 (2024/12/26)JAMA
- 低リスク非浸潤性乳管がんでの積極的監視は可能:COMET試験 (2024/12/24)JAMA
- HR+・HER2-進行乳がんでのCDK4/6阻害薬はセカンドライン使用で良い:SONIA試験 (2024/12/23)Nature
- 再発・難治B細胞性ALLに新規CAR-T細胞療法obe-celが登場:FELIX試験 (2024/12/20)NEJM
- 大腸がん検診で便中ピロリ菌抗原検査を行っても胃がん死亡は減らない (2024/12/16)JAMA
- ホルモン療法後のHER2低発現乳がんでもトラスツズマブ デルクステカンが効果:DESTINY-Breast06試験 (2024/12/16)NEJM
- 高悪性度のステージIII四肢軟部肉腫に周術期ペムブロリズマブを追加:SU2C-SARC032試験 (2024/12/16)Lancet