海外ジャーナルレビュー : 「がん」
Journal of Clinical Oncology
- がん薬物治療による有害事象は女性の方が多い (2022/03/16)JCO
- 進行肝がんでの肝動注化学療法、ソラフェニブを上回る:FOHAIC-1試験 (2022/03/14)JCO
- 高リスク神経芽腫に新規化学免疫療法が高い効果 (2022/03/10)JCO
- PD-L1低発現の胃・食道がんに免疫チェックポイント阻害薬は効果なし (2022/03/09)JCO
- 切除不能メラノーマでのニボルマブ+イピリムマブ:CheckMate 067試験の6.5年結果 (2022/03/07)JCO
- 若年性大腸がんは予後が悪い (2022/02/09)JCO
- 乳房浸潤性小葉がんのリスクと関連するがん素因遺伝子を特定 (2022/02/08)JCO
- 大腸がん肝転移での肝切除後の補助化学療法、生存率は差なし:JCOG0603試験 (2022/02/04)JCO
- RAS・TP53同時変異の進行大腸がんにWEE1阻害が有望か:FOCUS4-C試験 (2022/01/31)JCO
- 高齢の乳がんでも遺伝性乳がん検査の意義はあるか (2021/12/22)JCO
- 成人B-ALLに新たなCD19 CAR T療法AUTO1:ALLCAR19試験 (2021/12/20)JCO
- 高齢高リスクMDSでも同種造血幹細胞移植により生存率改善 (2021/12/02)JCO
- 再発・難治T細胞性ALLで抗CD7 CAR-T細胞療法が高い完全寛解率:第1相試験 (2021/11/30)JCO
- 神経芽細胞腫ではALK遺伝子異常が予後の悪化と関連する (2021/11/29)JCO
- 小児がんサバイバーの二次がんリスクを予測する新ツール (2021/11/26)JCO
- EGFRエクソン20挿入変異肺がんにamivantamabが登場 (2021/11/26)JCO
- 筋層浸潤性膀胱がんの術前GC療法にペムブロリズマブを追加する (2021/11/25)JCO
- 乳がんサバイバーの妊娠は安全か:系統的レビューとメタ解析 (2021/11/22)JCO
- 化学療法前・中の運動は認知機能維持と関連する (2021/11/19)JCO
- 古典的ホジキンリンパ腫の二次治療にペムブロリズマブ+GVD療法 (2021/11/19)JCO