EGFRエクソン20挿入変異肺がんにamivantamabが登場
Amivantamab in EGFR Exon 20 Insertion-Mutated Non-Small-Cell Lung Cancer Progressing on Platinum Chemotherapy: Initial Results From the CHRYSALIS Phase I Study

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Journal of Clinical Oncology
年月
October 2021
39
開始ページ
3391

背景

EGFRエクソン20挿入変異は非小細胞肺がん(NSCLC)で三番目に多いEGFR変異であり、EGFRチロシンキナーゼ阻害薬(EGFR-TKI)に対する耐性が知られる。韓国Sungkyunkwan University のParkらは、EGFRエクソン20挿入変異を伴う進行NSCLC患者に対し、用量漸増部と用量拡大部の二部構成でEGFR-MET二重特異性抗体amivantamab (JNJ-61186372)投与を検証する第1相試験CHRYSALISを実施した。

結論

81名の有効性評価集団における全奏効率は40%であり、3名が完全奏効であった。奏効持続期間中央値は11.1ヵ月、無増悪生存期間は8.3ヵ月であった。安全性評価集団(n=114)で多くみられた有害事象として、発疹・輸注反応・爪周囲炎があった。グレード3・4の有害事象として、低カリウム血症が5%、発疹・肺塞栓症・下痢・好中球減少症が各4%に認められた。減量と投与中止は各13%・4%で報告された。

評価

EGFRエクソン20挿入変異を標的とする治療オプションはこれまで無かったが、この試験で安全性・有効性結果は有望で、プラチナ化学療法後患者を対象としてFDA承認を受けた。Lazertinibとの併用について検証されている他、EGFRエクソン20挿入変異に対してはmobocertinibも承認を受けている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)