海外ジャーナルレビュー : 「がん」
Journal of Clinical Oncology
- CAR-T細胞療法時のサイトカイン放出症候群、高リスク患者で予防的にトシリズマブを使う (2021/05/28)JCO
- 去勢抵抗性前立腺がんでのバイポーラ・アンドロゲン療法(BAT)が有望か (2021/05/25)JCO
- AYA世代がんサバイバーではメンタルヘルスリスクが高い (2021/05/24)JCO
- 成人バーキットリンパ腫の国際予後指標BL-IPIを開発 (2021/05/19)JCO
- 重治療歴の再発・難治多発性骨髄腫にペプチド-薬物複合体melflufenが登場:第2相HORIZON試験 (2021/05/14)JCO
- 切除不能な進行大腸がんで化学療法前に原発巣切除しても生存期間改善せず:iPACS試験 (2021/05/13)JCO
- 化学療法中の有害事象をe-Healthシステムで把握する:eRAPID試験 (2021/04/16)JCO
- 高齢早期乳がん患者の化学療法毒性を予測するリスクツールCARG-BCを開発 (2021/04/06)JCO
- BRAF変異大腸がんでEGFR・BRAF同時阻害を含む三剤治療が有望か:SWOG S1406試験 (2021/04/05)JCO
- 進行食道がん二次治療でのペムブロリズマブ、化学療法を上回る:KEYNOTE-181試験 (2021/02/22)JCO
- BRCA以外の相同組換え不全を有する転移乳がんへのオラパリブ (2021/02/22)JCO
- 移植歴のない新規発症多発性骨髄腫のイキサゾミブ維持療法:TOURMALINE-MM4試験 (2021/01/28)JCO
- 難治がん患者の4割弱に治療可能な標的変異がある:アメリカNCI-MATCH試験 (2021/01/26)JCO
- 進行肺がんでのニボルマブは2年目以降も投与を:CheckMate 153試験 (2021/01/13)JCO
- 進行泌尿器がんでカボザンチニブをニボルマブ・イピリムマブと組み合わせる:第1相試験 (2020/12/24)JCO
- 再発・難治ホジキンリンパ腫に対する抗CD30 CAR-T細胞療法 (2020/12/21)JCO
- BRCA変異mCRPCで新たなPARP阻害薬rucaparibが有望:第2相TRITON2試験 (2020/12/17)JCO
- 高リスク子宮体がんで化学放射線療法が有効な集団は:PORTEC-3試験での分子分類 (2020/12/15)JCO
- BRCA変異若年性乳がん女性の妊娠は安全 (2020/11/27)JCO
- 進行子宮体がんでレンバチニブ+ペムブロリズマブが有望 (2020/11/26)JCO