海外ジャーナルレビュー : 「循環器」
- 急性心筋梗塞後心不全へのエンパグリフロジンの効果は:EMPACT-MI (2024/04/23)NEJM
 - 脳葉内出血に低侵襲的早期血腫除去術MIPSが有益:ENRICH試験 (2024/04/17)NEJM
 - 冠動脈CT血管造影とAIで侵襲的冠動脈造影なしのCABGを実現? (2024/04/16)Eur Heart J
 - 心血管疾患の家族歴リスクは魚を含む食事で相殺できるか (2024/04/12)Circulation
 - 非発作性心房細動への肺静脈隔離術でLariatデバイスによる左心耳閉鎖術追加の有益性を見い出せず:aMAZE (2024/04/11)JAMA
 - 左冠動脈主幹部病変に対する血行再建術後の再入院・死亡リスクでCABGはPCIに優る:EXCELサブスタディ (2024/04/05)JACC
 - 冠状動脈ステント再狭窄に対するパクリタキセルコーティングバルーンの有益性を確認:AGENT IDE (2024/04/04)JAMA
 - PCIにおける造影剤誘発AKI予防に流量制御システムDyeVert™登場:REMEDIAL IV (2024/04/03)JACC
 - 心房細動への抗不整脈薬使用の早期リズムコントロール療法で失神・ペースメーカ植え込みリスクが激増 (2024/04/01)JACC
 - アメリカの大麻合法化が明らかにする大麻の心疾患リスク (2024/03/27)J Am Heart Assoc
 - コロナ二価ワクチン接種直後に脳卒中リスクはみられず (2024/03/26)JAMA
 - アデノウイルス心筋炎のギャップジャンクション標的を同定 (2024/03/22)Circ Res
 - RNA干渉降圧薬zilebesiran、第2相を通過:KARDIA-1 (2024/03/18)JAMA
 - 鍼治療は関節リウマチの脳梗塞リスクを低下させる?:台湾 (2024/03/15)BMJ Open
 - マイクロ・ナノプラスチックのMACEリスクを初めて報告 (2024/03/14)NEJM
 - 頸動脈解離後の再発予防では抗凝固療法が有望?:STOP-CAD研究 (2024/03/13)Stroke
 - 多枝・LMT病変患者でもPCI後のルーチン負荷試験は必要ない:POST-PCI (2024/03/12)JACC
 - 高Lp(a)のMACEリスクはASCVDの有無にかかわらない (2024/03/11)JACC
 - CardioMEMSによる肺動脈圧モニタリングの生存率効果を確認:メタアナリシス (2024/03/08)JACC
 - 尿中ナトリウム濃度は急性心不全での利尿薬治療のマーカーとなる:PUSH-AHF (2024/03/01)Nat Med
 

