海外ジャーナルレビュー : 「循環器」
- TAVIでMyval THVがSAPIEN 3 THVと対決:COMPARE-TAVI 1 (2025/05/01)Lancet
- PCI後のSAPTで、P2Y12阻害薬とアスピリンを比較:SMART-CHOICE 3 (2025/04/25)Lancet
- DES前のダイヤモンドバックはバルーン血管形成術に優れず:ECLIPSE (2025/04/24)Lancet
- 経口セマグルチドのT2D患者のCVDイベント抑制効果を確認:SOUL試験 (2025/04/21)NEJM
- TAVI施行患者にダパグリフロジンを:DapaTAVI (2025/04/18)NEJM
- TAVIでの脳塞栓予防デバイスの使用は無益 (2025/04/16)NEJM
- Lp(a)降下長期持続型siRNA薬lepdisiranは有望:ALPACA (2025/04/15)NEJM
- 50歳までに生活習慣を5つ変えると寿命が10年延びる (2025/04/14)NEJM
- 発作性心房細動にはパルスフィールドアブレーション?:SINGLE SHOT CHAMPION (2025/04/11)NEJM
- SotaterceptはPAH治療のゲームチェンジャー:ZENITH (2025/04/10)NEJM
- マラソン中の心停止発生率は変わらないが、生存率は向上している (2025/04/08)JAMA
- TIA・軽度脳卒中後は脳卒中リスクが10年間は高どまりする:PERSISTメタ解析 (2025/04/03)JAMA
- AFアブレーション成功後は経口抗凝固薬をやめるべきか (2025/04/02)JAMA Netw Open
- AOBPによる外来血圧測定は短縮できる (2025/03/28)Am J Hypertens
- 慢性下肢虚血患者への下肢血行再建、3アプローチに差なし:BASIL-3 (2025/03/27)BMJ
- AI-ECGで高血圧の発症を予測 (2025/03/26)JAMA Cardiol
- 動脈瘤破裂によるSAHの発生率は紫外線曝露と逆相関する (2025/03/25)Neurosurgery
- フィネレノンのHFpEF・HFmrEFへの有益性を確認:FINEARTS-HF二次分析 (2025/03/24)JAMA Cardiol
- 脳卒中・TIA既往の短期無症候性AF患者には抗凝固療法を:ARTESiAサブグループ解析 (2025/03/18)Lancet Neurol
- CACはCAD一次予防戦略の代替ツールになりえる:CAUGHT-CAD (2025/03/14)JAMA