海外ジャーナルレビュー : 「整形外科・理学療法」
- スポーツ現場における脳振盪に関しての国際共同声明を改訂:第6回国際スポーツ脳振盪会議 (2023/06/22)Br J Sports Med
- 高齢入院患者への歩行訓練は有益? (2023/06/16)Ann Intern Med
- 慢性腰痛へのCognitive Functional Therapy(認知機能療法)は有用:RESTORE (2023/06/13)Lancet
- COPDリハでのミニマリストアプローチを支持:系統的レビュー・メタアナリシス (2023/06/07)Phys Ther
- グループ療法と個別フォローアップでオピオイド使用を低減: I-WOTCH (2023/06/02)JAMA
- PD-1アゴニストperesolimabが関節リウマチに有望 (2023/05/24)NEJM
- 急性脳卒中後の運動量が身体機能回復に与える影響 (2023/05/22)JAMA Netw Open
- 膝蓋大腿疼痛への運動介入は有益? (2023/05/16)Br J Sports Med
- 慢性TBIへの個人目標特化型自宅リハ介入は有益? (2023/05/11)JAMA Netw Open
- 股関節骨折患者の早期リハは1日50分目標 (2023/05/09)Phys Ther
- 身体活動介入は鬱・不安障害・心理的苦悩軽減に有益:アンブレラレビュー (2023/04/27)Br J Sports Med
- 全身療法中癌患者への運動介入のリスク便益は評価不能 (2023/04/20)eClinicalMedicine
- CRC手術ではマルチモードプレハビリテーションを:PREHAB (2023/04/14)JAMA Surg
- 手部OAへのコルヒチン無益を確認 (2023/04/13)Lancet Rheumatol
- 成人急性非特異性腰痛への薬剤のエビデンスは低質 (2023/04/07)BMJ
- ヨガの高齢者フレイル予防効果をBWHが系統レビュー (2023/03/28)Ann Intern Med
- ICU入室重篤患者への早期リハビリは認知機能にも有益 (2023/03/14)Lancet Respir Med
- 1日11分のウォーキングで15.7%の早期死亡を予防できる (2023/03/13)Br J Sports Med
- 高齢期での認知機能保持のためには中年期から少量運動の継続を:最長研究 (2023/03/10)J Neurol Neurosurg Psychiatry
- 慢性期脳卒中患者への歩行介入の強度・期間は (2023/03/03)JAMA Neurol