成人急性非特異性腰痛への薬剤のエビデンスは低質
Comparative effectiveness and safety of analgesic medicines for adults with acute non-specific low back pain: systematic review and network meta-analysis

カテゴリー
整形外科・理学療法
ジャーナル名
BMJ
年月
March 2023
380
開始ページ
e072962

背景

急性非特異性腰痛に対する鎮痛薬の有効・安全性の最新データは。
イギリスBrunel University LondonのMcAuleyらは、18歳以上の急性非特異性腰痛患者への鎮痛薬(NSAIDs・アセトアミノフェン・オピオイド・抗癲癇薬・骨格筋弛緩薬・ステロイド薬)の有効性を検討した98RCT(n=15,134)を対象とするシステマティックレビュー・ネットワークメタ解析を行った。一次アウトカムは、治療終了後の腰痛強度と有害事象発生等安全アウトカムである。

結論

低〜最低質エビデンスで、トルペリゾン・NSAIDsアセクロフェナク+チザニジン・プレガバリンと、その他14種類薬に疼痛緩和効果があり、薬剤間有意差は無かった。中等〜最低質エビデンスで、トラマドール・パラセタモール+トラマドール・バクロフェン・パラセタモール+トラマドールが、有害イベント発生増と関連した。

評価

総体的に現行のエビデンスは低質で、薬剤療法には注意が必要、という結論である。先行レビュー(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33849907/)は、エビデンスは低いものの、非薬理学的治療がファーストチョイスとしている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(整形外科・理学療法)

Physical Therapy