海外ジャーナルレビュー : 「循環器」
The New England Journal of Medicine
- 大動脈弁狭窄症に対するTAVIのSAVRへの非劣性を確定:DEDICATE-DZHK6 (2024/05/15)NEJM
- 急性心筋梗塞後のアポリポ蛋白A1静脈内投与は無益:AEGIS-II (2024/05/13)NEJM
- 多枝病変のAMI患者にFFRガイド下で完全PCIを試みるべきか:FULL REVASC (2024/05/07)NEJM
- 現代の急性心筋梗塞治療状況でのβ遮断薬の意味は:REDUCE-AMI (2024/04/30)NEJM
- 急性心筋梗塞後心不全へのエンパグリフロジンの効果は:EMPACT-MI (2024/04/23)NEJM
- 脳葉内出血に低侵襲的早期血腫除去術MIPSが有益:ENRICH試験 (2024/04/17)NEJM
- マイクロ・ナノプラスチックのMACEリスクを初めて報告 (2024/03/14)NEJM
- PDA児に対する早期イブプロフェン投与の決定的RCT、結果は:Baby-OSCAR (2024/02/02)NEJM
- 心不全患者に対する心臓再同期・除細動治療の長期有益性を報告:RAFT試験 (2024/01/25)NEJM
- トランスサイレチン型心アミロイドーシスにacoramidis登場:ATTRibute-CM (2024/01/19)NEJM
- 脳梗塞発症後の抗血小板薬2剤併用療法のウィンドウ時間は拡張できるか:INSPIRES試験 (2024/01/10)NEJM
- CLTIで生体吸収薬物溶出スキャフォールドの有効性を示す:LIFE-BTK (2023/12/14)NEJM
- 無症候性心房細動患者の脳卒中予防のためのアピキサバンは、「有効だが安全性に懸念」:ARTESiA (2023/12/08)NEJM
- 安定狭心症に対するPCIの効果をシャム手技対照RCTで検証:ORBITA-2 (2023/12/06)NEJM
- 手術低リスクの重度症候性大動脈弁狭窄症に対するTAVR、5年ではSAVRと「有意差なし」:PARTNER 3 (2023/12/05)NEJM
- パルスフィールドアブレーションはAFアブレーション治療にADVENTをもたらすか (2023/11/09)NEJM
- トランスサイレチン心アミロイドーシスにパチシラン:APOLLO-B (2023/11/02)NEJM
- 複雑分岐部病変のPCI にはOCTガイドPCI?:OCTOBER試験 (2023/11/01)NEJM
- 末期心不全患者の心房細動にもカテーテルアブレーションを?:CASTLE HTx (2023/10/25)NEJM
- 多枝病変STEMIへの即時完全血行再建は推奨されうるか:MULTISTARS AMI (2023/10/18)NEJM