海外ジャーナルレビュー : 「Top Journal」
- 切除不能大腸がんでの初回ニボルマブ・イピリムマブ併用療法はニボルマブ単独をも上回る:CheckMate 8HW試験 (2025/02/10)Lancet
- HAEの生体内CRISPR治療NTLA-2002、第2相RCTをクリア (2025/02/07)NEJM
- リファンピン耐性フルオロキノロン感受性結核に対する新標準経口療法:endTB (2025/02/06)NEJM
- 若年性特発性関節炎関連ぶどう膜炎へのアダリムマブは、コントロール後は中止できるのか:ADJUST試験 (2025/02/05)Lancet
- AFへの新規凝固第XI因子(FXI)阻害薬abelacimab第2相をクリア:AZALEA-TIMI 71 (2025/02/03)NEJM
- 安定胸痛患者管理におけるCCTAの有益性を確認:SCOT-HEART10年結果 (2025/01/31)Lancet
- 新生児スクリーニングをゲノム解析で:GUARDIAN研究中間報告 (2025/01/29)JAMA
- 喘息の吸入療法:最新の系統レビュー・メタアナリシス (2025/01/28)NEJM
- 急性虚血性脳卒中に対する血管内再灌流療法後の動脈内テネクテプラーゼは無益:POST-TNK (2025/01/24)JAMA
- HER2陽性早期乳がんでの術後T-DM1の利益は長期的:KATHERINE試験の7年結果 (2025/01/23)NEJM
- 閉経後早期女性へのゾレドロネート投与による椎体骨折予防は、5年毎2回でよい (2025/01/23)NEJM
- 再発・難治多発性骨髄腫での二重特異性抗体の併用療法が登場 (2025/01/22)NEJM
- Lp(a)経口低下薬muvalaplin第3相へ:KRAKEN (2025/01/22)JAMA
- HBV母子間感染予防のためのテノホビル早期開始 (2025/01/22)JAMA
- ダノン病への遺伝子導入治療RP-A501、第1相を通過 (2025/01/21)NEJM
- 急性虚血性脳卒中に対する血管内再灌流療法後の動脈内ウロキナーゼ投与:POST-UK (2025/01/21)JAMA
- 臨床的にリンパ節転移陰性の早期乳がん患者でセンチネルリンパ節生検は省略可能:INSEMA試験 (2025/01/20)NEJM
- PICCの3素材に優劣はあるか (2025/01/20)NEJM
- 動脈瘤性くも膜下出血ではリベラル輸血の効果は認められず:SAHARA試験 (2025/01/16)NEJM
- 急性椎骨脳底動脈閉塞に対する血管内治療の有益性を確認:VERITASメタアナリシス (2025/01/16)Lancet