海外ジャーナルレビュー : 「Top Journal」
- 南インド農村部では10人に1人がツツガムシ病に感染している (2025/03/21)NEJM
- 結核治療にデジタルアドヒアランステクノロジー(DAT)は無益? (2025/03/19)Lancet
- アメリカの医療費支出が過去最高を記録、T2Dが突出 (2025/03/17)JAMA
- CACはCAD一次予防戦略の代替ツールになりえる:CAUGHT-CAD (2025/03/14)JAMA
- 切除不能胃がんで一次化学療法への新規PD-L1阻害薬上乗せが効果示す:GEMSTONE-303試験 (2025/03/14)JAMA
- 慢性特発性蕁麻疹に経口BTK阻害薬remibrutinib登場:REMIX-1・REMIX-2 (2025/03/13)NEJM
- 細菌性腟症は性感染症、パートナーの治療を:StepUp試験 (2025/03/12)NEJM
- 鼻茸を伴う重症慢性副鼻腔炎にテゼペルマブ:WAYPOINT (2025/03/11)NEJM
- 高リスクVTE患者への長期DOACは減量できるか:RENOVE (2025/03/10)Lancet
- 脳出血後のAF患者にDOACを使うべきか:PRESTIGE-AF (2025/03/07)Lancet
- T2D血糖降下薬治療導入の効果予測モデルを開発 (2025/03/07)Lancet
- 黄熱ワクチンの低用量化は可能:NIFTY試験 (2025/03/03)NEJM
- 血管内治療を受ける急性期脳梗塞患者での常圧高酸素療法:OPENS-2試験 (2025/02/27)Lancet
- 急性脳梗塞での神経保護薬Nerinetide、血栓溶解療法適応外の患者に絞っても効果示せず:ESCAPE-NEXT試験 (2025/02/26)Lancet
- がん悪液質が治療可能にPonsegromabが第2相試験で有望結果 (2025/02/26)NEJM
- 進行性NETでカボザンチニブが有効性示す:CABINET試験 (2025/02/26)NEJM
- 切除不能肝細胞がんでTACE+レンバチニブ+ペムブロリズマブが新たな選択肢に:LEAP-012試験 (2025/02/25)Lancet
- MGHが遺伝子改変ブタによる異種腎移植の第一例を報告 (2025/02/21)NEJM
- 切除可能食道がんでは周術期FLOT療法が術前化学放射線療法を上回る:ESOPEC試験 (2025/02/20)NEJM
- 新たな血栓性疾患、VITT様血栓性モノクローナル免疫グロブリン血症(MGTS)を特定 (2025/02/19)NEJM