海外ジャーナルレビュー : 「救急医療」
- 人工呼吸を受ける敗血症患者の鎮静、デクスメデトミジンはプロポフォールと同等:MENDS2試験 (2021/02/12)NEJM
- 生命維持が中止された重症患者、14%で心臓活動の一時的再開 (2021/02/10)NEJM
- Mobile Stroke Unit派遣は急性脳梗塞の機能的アウトカムを改善するか (2021/02/09)JAMA
- 一過性脳虚血発作後の脳卒中リスクは:Framingham Heart Studyから (2021/02/03)JAMA
- COVID-19重症患者の死亡率は低下しているがなお高い:欧3ヵ国からの報告 (2021/02/02)Intensive Care Med
- 急性冠症候群患者でのルーチンなGRACEスコア使用はケアを改善するか:AGRIS試験 (2021/01/29)JAMA Cardio
- 主幹動脈閉塞をスクリーニングする病院前スケールの精度を比較 (2021/01/28)JAMA Neurol
- 重症TBIでの病院前トラネキサム酸、観察研究ではアウトカム悪化と関連 (2021/01/28)JAMA Neurol
- 脳内大血管閉塞での血栓回収療法にアルテプラーゼ静注は不要か?:SKIP試験 (2021/01/27)JAMA
- 急性低酸素性呼吸不全でのPaO2目標値、60 mmHgでも死亡率変わらず:HOT-ICU試験 (2021/01/26)NEJM
- 院外心停止患者の神経学的予後を早期に予測できるスコアを開発:MIRACLE2 (2021/01/25)Eur Heart J
- ウイルス性呼吸器感染症患者への酸素療法と医療スタッフの感染リスク:系統的レビュー・メタ解析 (2021/01/25)Ann Emerg Med
- 急性冠症候群疑い患者での早期の非侵襲的心検査(NIT)に意義はあるか? (2021/01/22)JAMA Intern Med
- COVID-19肺炎にトシリズマブは有効か?:CORIMUNO-TOCI-1試験 (2021/01/21)JAMA Intern Med
- 末梢静脈カテからの昇圧剤投与、合併症はまれ:系統的レビュー・メタ解析 (2021/01/20)Am J Emerg Med
- 単純性虫垂炎での抗菌薬療法は経口モキシフロキサシン単剤でよいか:APPAC II試験 (2021/01/19)JAMA
- 院外心停止に亜硝酸ナトリウムは無益:第2相SNOCAT試験 (2021/01/15)JAMA
- 血液粘弾性検査は外傷性出血患者の管理を改善するか:ITACTIC試験 (2021/01/14)Intensive Care Med
- 外傷性脳損傷でのトラネキサム酸は無効か:系統的レビュー・メタ解析 (2021/01/13)Intensive Care Med
- くも膜下出血での超早期トラネキサム酸は利益示せず:ULTRA試験 (2021/01/12)Lancet