BRCA変異mCRPCで新たなPARP阻害薬rucaparibが有望:第2相TRITON2試験
Rucaparib in Men With Metastatic Castration-Resistant Prostate Cancer Harboring a BRCA1 or BRCA2 Gene Alteration

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Journal of Clinical Oncology
年月
November 2020
38
開始ページ
3763

背景

転移性去勢抵抗性前立腺がん(mCRPC)においては、PARP阻害薬のオラパリブが有効性を示している。Memorial Sloan Kettering Cancer CenterのAbidaらは、1-2ラインのアンドロゲン受容体指向治療とタキサンベースの化学療法後に進行のみられたDDR変異mCRPC患者に対しPARP阻害薬rucaparibを投与した、第2相試験TRITON2のBRCA変異患者のアウトカムを報告した(n=115)。

結論

独立評価または主治医評価による客観的奏効率は、それぞれ43.5%、50.8%であった。PSA奏効率は54.8%であった。BRCAが生殖細胞変異であっても体細胞変異であっても奏効率は同等で、BRCA2変異患者ではPSA奏効率が高かった。好発したグレード3以上の治療関連有害事象として、貧血があった。

評価

BRCA変異mCRPCでの有望な活性と安全性を示し、FDAの迅速承認につなげた。第3相のTRITON3試験がすでに実施中である(NCT02975934)。ほかniraparib(NCT03748641)やtalazoparib(NCT03395197)についても検証が行われている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)