海外ジャーナルレビュー : 「循環器」
- 「AFへのジゴキシンに死亡リスク」懸念を裏書き (2018/03/29)JACC
- 血中FGF23濃度と冠性心疾患リスクの関連は確実 (2018/03/28)JAMA Cardio
- 冠血流予備能はHFpEFリスク予測に有用 (2018/03/27)Eur Heart J
- ノルウェー疫学が示すラミンA/C心筋症の実態 (2018/03/26)Eur Heart J
- 心不全にエピジェネティックレギュレーターTET2が関与 (2018/03/23)JACC
- 高齢痛風患者の心血管リスク低減にはアロプリノールよりプロベネシド (2018/03/22)JACC
- 第二世代DES間のLMCAD対処能に差はない (2018/03/20)JACC
- CABGはオンポンプの方が長期結果が良い? (2018/03/19)JACC
- 冠微小循環の非侵襲的・非造影評価法が登場 (2018/03/16)JACC
- 高BMIの心血管疾患リスクを大規模確認 (2018/03/15)JAMA Cardio
- プライマリケアでの血圧管理は患者の自己測定データを使う方が良い (2018/03/14)Lancet
- アメリカの「国技」アメフトNFL正選手の死亡リスクは (2018/03/13)JAMA
- CABGとPCIの死亡率:個別患者レベルメタ解析 (2018/03/12)Lancet
- 重症ASにおける心筋線維化:最大のマルチモーダル評価 (2018/03/09)Eur Heart J
- 心筋逆リモデリングでの線維化退縮を跡付け (2018/03/08)JACC
- 左室機能不全のDM患者にはPCIよりCABG (2018/03/07)JACC
- Hutchinson-Gilford早老症患者の心障害は主に左室拡張機能障害 (2018/03/06)JAMA Cardio
- 急性脳虚血発作患者の再発予防に抗血小板3剤併用療法は有害無益 (2018/03/05)Lancet
- 脳卒中6‐16時間後の血管内治療の有効性を示す (2018/03/02)NEJM
- 人工股/膝関節置換術後の静脈血栓塞栓症予防:アスピリンはリバーロキサバンに劣らず (2018/03/01)NEJM