US成人の24時間尿中ナトリウム・カリウム排泄量
Estimated 24-Hour Urinary Sodium and Potassium Excretion in US Adults

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American Medical Association
年月
March 2018
319
開始ページ
1209

背景

国民の尿中Na・K排泄量は基本的な循環器疫学指標である。CDCのCogswellらは、827名の代表的アメリカ成人を対象として全尿中Na・K排泄量を実測した。

結論

高血圧(2017基準)者は43.5%、糖尿病患者は10.0%であった。平均24時間尿中Na排泄量は3,608mg(中央値3,320mg)であった。性別による二次解析では、平均Na排泄量は男性4,205mg、女性3,039mgであった。年齢別平均Na排泄量は、20〜44歳で3,699mg、45〜69歳で3,507mgであった。平均24時間尿中K排泄量は2,155mgであった(男性2,399mg、女性1,922mg:20〜44歳で1,986mg、45〜69歳で2,343mg)。

評価

NHANESは以前にも同様な調査報告をしているが食品摂取量からの推定であり、Na・Kの実測ではない。「食塩制限」は常識化しているため、逆にどこまで減らしてもよいか、という問題が出てきており、精密な実測による疾患疫学データの比較が必要になってきている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)