海外ジャーナルレビュー : 「生活習慣病」
- 退院後禁煙治療をどう継続すべきか (2022/07/08)JAMA Inter Med
- メタボリックサージェリー後、生活習慣は変化するか? (2022/07/06)JAMA Netw Open
- 内因性減量物質Lac-Pheを発見 (2022/06/28)Nature
- 人種バランスのためバレニクリン禁煙効果の臨床試験を黒人で反復 (2022/06/23)JAMA
- 肥満患者減量に週1度のtirzepatide:SURMOUNT-1 (2022/06/22)NEJM
- 10代T2D患者には週1回デュラグルチド皮下注 (2022/06/17)NEJM
- 肥満外科手術による肥満関連癌の罹患・死亡リスク低減効果は確実で顕著 (2022/06/14)JAMA
- 活性型ビタミンD3のDM予防効果は:DPVD (2022/06/07)BMJ
- 骨髄活性化が動脈硬化・MetS進行と関連する?:仮説生成研究 (2022/06/01)Eur Heart J
- 肥満外科手術はMACEリスクを低減するか:第5のレビュー (2022/05/30)Eur Heart J
- 肥満者の食物キュー特性に働きかける新規減量療法ROCプログラム (2022/05/26)JAMA Netw Open
- 妊婦の禁煙にはニコチンパッチよりもEシガレットか (2022/05/25)Nat Med
- カロリー制限の長寿化効果は摂食タイミングに依存する:マウスRCT (2022/05/20)Science
- CVD二次予防効果で地中海食は低脂肪食に優る:CORDIOPREV (2022/05/18)Lancet
- 米の薬物依存・うつ病成人患者の喫煙率は低下してきている (2022/05/11)JAMA
- 高齢者への肥満外科手術は死亡・MACEリスクを低減する (2022/05/06)JACC
- OSA治療にCPAPは要らない (2022/04/28)JAMA Netw Open
- 時間制限摂食(TRE)と単純カロリー制限とに減量効果の差はない (2022/04/26)NEJM
- PFASsのDMリスクを確認 (2022/04/25)Diabetologia
- アメリカの妊娠糖尿病は増加、民族・人種間格差は改善せず (2022/04/22)JAMA

