時間制限食ダイエットに減量有効データ
Effectiveness of Early Time-Restricted Eating for Weight Loss, Fat Loss, and Cardiometabolic Health in Adults With Obesity: A Randomized Clinical Trial

カテゴリー
生活習慣病
ジャーナル名
JAMA Internal Medicine
年月
August 2022
Online first
開始ページ
Online first

背景

1日の早い時間に食事を集約する時間制限食(eTRE)は減量に有効か?
University of Alabama at BirminghamのJamshedらは、25〜75歳の肥満患者90名(平均BMI 39.6)を対象として、これを検証する14週のRCTを行った。患者(カロリー制限 [ER] 等減量治療)を、7:00から15:00の間に食事を摂るER+eTRE群と、食事時間12時間以上ウィンドウのER+コントロール群(ER+CON)に割付けた(ER+eTRE群は週6日これを遵守)。複合アウトカムは、減量と脂肪量変化である。

結論

ER+eTREは減量(差−2.3 kg)に有効だったが、脂肪量変化(差−1.4 kg)には無効だった。拡張期血圧(−4 mmHg)・感情安定にも有効だった。完全実行者59名を対象とした2次分析においては、ER+eTREは脂肪量・体幹部脂肪低下にも有効だった。

評価

同等規模の中国先行研究(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35443107/)では、TREの効果は認められていない。最終結論のために大規模長期RCTが必要となった。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)