地中海食の認知症予防効果をラティノで確認
Association of Mediterranean Diet With Cognitive Decline Among Diverse Hispanic or Latino Adults From the Hispanic Community Health Study/Study of Latinos

カテゴリー
生活習慣病
ジャーナル名
JAMA Network Open
年月
July 2022
5
開始ページ
e2221982

背景

地中海食の健康有益性は認知症でも認められてきている。
University of IllinoisのTestaiらは、Hispanic Community Health Study/Study of Latinos(HCHS/SOL)・Latinos-Investigation of Neurocognitive Aging(SOL-INCA)データに基づき、ラテン・ヒスパニック系成人(n= 6,321)の地中海食アドヒアランスと認知機能の関連を検討する後向コホート研究を行った。主要アウトカムは、2008〜2011年 HCHS/SOL(1度目:地中海食スコア評価/認知機能評価)と、2015〜2018年 SOL-INCA(2度目:認知機能評価)での認知機能変化である。

結論

地中海食アドヒアランス率は、低度35.8%・中等度45.4%・高度18.8%だった。低アドへランスと比べ、地中海食への高アドヒアランスは、良好的な包括的認知機能と7年間の言語学習機能と言語記憶機能低下予防と関連した

評価

2021年レビュー(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34208741/)では、地中海食が様々なバックグラウンドの高齢者の認知機能低下予防に有効であるとしており、本研究は米の重要コホートで大規模長期にそれを裏付けた。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)