海外ジャーナルレビュー : 「がん」
- 再発難治B細胞悪性腫瘍に新規BTK阻害薬pirtobrutinibが登場:第1/2相BRUIN試験 (2021/03/15)Lancet
- 進行腎細胞がんでニボルマブ+カボザンチニブがスニチニブを上回る:CheckMate 9ER試験 (2021/03/12)NEJM
- 小児・AYA世代の初回再発B-ALLでブリナツモマブによる再導入後地固め治療は効果示せず (2021/03/09)JAMA
- 再発・難治多発性骨髄腫に抗BCMA CAR-T細胞療法Idecabtagene Vicleucel:第2相KarMMa試験 (2021/03/05)NEJM
- 若年大腸がんの増加、組織型別ではカルチノイドの増加が急 (2021/03/04)Ann Intern Med
- 自己免疫疾患のある患者で免疫チェックポイント阻害薬はおおむね安全:オランダで最大のコホート調査 (2021/02/26)Ann Intern Med
- 大腸がん肝転移での腹腔鏡下切除、生存率は開腹と変わらず:OSLO-COMET試験 (2021/02/25)Ann Intern Med
- 抗PD-1/PD-L1二次治療後の膀胱がん、enfortumab vedotinにより生存期間延長:EV-301試験 (2021/02/24)NEJM
- 進行乳頭状腎細胞がんで3種のMET阻害薬をスニチニブと比較、カボザンチニブが他を凌駕:第2相SWOG 1500試験 (2021/02/24)Lancet
- 進行腎細胞がんにレンバチニブ+ペムブロリズマブ:CLEAR試験 (2021/02/24)NEJM
- 進行食道がん二次治療でのペムブロリズマブ、化学療法を上回る:KEYNOTE-181試験 (2021/02/22)JCO
- BRCA以外の相同組換え不全を有する転移乳がんへのオラパリブ (2021/02/22)JCO
- 前立腺がん患者での経皮エストラジオールは心血管毒性を改善せず:PATCH試験 (2021/02/18)Lancet
- 進行PD-L1高発現肺がんの初回治療にcemiplimab単剤療法:EMPOWER-Lung 1試験 (2021/02/17)Lancet
- 妊孕性温存戦略は乳がんサバイバーの妊娠可能性を高めるか (2021/02/15)JAMA Oncol
- 急性骨髄性白血病でのMRDと生存率の関連をメタアナリシス (2021/02/09)JAMA Oncol
- 肺がんでの免疫チェックポイント阻害薬治療、多臓器でのirAEが良好な生存率と関連 (2021/02/08)JAMA Oncol
- アジア・ヨーロッパ11万人で乳がんリスク遺伝子を解析:BRIDGES (2021/02/05)NEJM
- HR陽性HER2陰性進行乳がんの初回治療をCTCで決定する:STIC CTC試験 (2021/02/05)JAMA Oncol
- 早期直腸がんでの臓器温存療法は可能か?:TREC試験 (2021/02/03)Lancet Gastroenterol Hepatol

