海外ジャーナルレビュー : 「生活習慣病」
- アメリカ肥満者の96.4%はケア不十分 (2018/05/14)Obesity
- 若年発症T2DはCVD因死亡リスクを押し上げる (2018/05/10)Diabetologia
- 出産は肥満リスクか:オーストラリアの場合 (2018/05/09)Obesity
- ビタミンDは肥満患者のインスリン感受性を改善する (2018/05/02)Obesity
- 大規模メタアナリシスで3大新規血糖降下薬を比較 (2018/04/27)JAMA
- ドライアイへのω3サプリ使用にエビデンスなし (2018/04/25)NEJM
- 全欧ビッグデータ解析が示す、「アルコールが安全なのは週100gまで」 (2018/04/24)Lancet
- FGF21の高血圧・肥満関連バリアントを報告 (2018/04/20)Cell Rep
- 高血糖とがんの関係を大規模・長期調査 (2018/04/17)Diabetologia
- 子供の肥満は13歳までに直す (2018/04/11)NEJM
- 肥満手術後に長期的な代謝適応はみられない (2018/04/10)Obesity
- 肥満手術をすると運動をしなくてもいいか (2018/04/06)Obesity
- 妊娠糖尿病女性の女児はテロメアが短くなる (2018/04/04)Diabetologia
- T2D患者の体重管理に認知行動療法は効果なし (2018/04/03)Diabetologia
- T1D小児の精神障害リスクを確認 (2018/03/30)Diabetologia
- インドにおける糖尿病と高血圧の有病率:最大の調査 (2018/03/28)JAMA Intern Med
- なぜDM患者は動脈瘤になりにくいのか:CDA1仮説 (2018/03/26)Diabetes
- 喫煙と糖尿病の関連を中英共同大規模研究で確認 (2018/03/22)Lancet
- テノホビルでB型肝炎母子感染は予防できない (2018/03/14)NEJM
- 高線維食による腸内フローラ改善でT2Dが軽減する (2018/03/14)Science


