海外ジャーナルレビュー : 「生活習慣病」
- DM患者の認知機能低下はHbA1c値上昇と関連している (2018/02/14)Diabetologia
- 「抗炎症」IL-10は「肥満」因子? (2018/02/07)Cell
- アメリカでのソフトドリンク消費は減ってきた (2018/02/06)Obesity
- T2Dへの多因子強化介入法を大規模検証 (2018/02/05)Lancet Diabetes Endocrinol
- 肥満者の脳には異常はあるのか:剖検研究 (2018/02/02)Obesity
- 肥満とDMはアメリカ南部の疫病 (2018/01/30)PLoS One
- サハラ以南アフリカの「肥満のパンデミック」の実態 (2018/01/29)Lancet Diabetes Endocrinol
- 小児肥満は成人肥満への道 (2018/01/25)NEJM
- VADT試験長期結果は強化血糖コントロール無益性を覆す? (2018/01/24)Diabetologia
- 大規模・長期観察研究で肥満手術の生存効果を示す (2018/01/23)JAMA
- パリカルシトールでT2D患者の腎機能劣化を抑制する (2018/01/19)Lancet Diabetes Endocrinol
- 妊娠糖尿病の長期心血管疾患リスクを確定 (2018/01/15)JAMA Intern Med
- 若いT1D患者に金銭的インセンティブで血糖管理を促す (2018/01/12)JAMA Pediatr
- 職場でのいじめはT2Dのリスクか (2018/01/10)Diabetologia
- 小児期発症T1D女性は妊娠中絶・不妊手術のリスクが約70%高い (2018/01/05)Diabetologia