海外ジャーナルレビュー : 「生活習慣病」
BMJ
- 高カリウム血症高リスク T2D患者では、SGLT-2阻害薬・GLP-1受容体作動薬を選好:最大のコホート研究 (2024/08/22)BMJ
- 超加工食品摂取は死亡リスク (2022/09/15)BMJ
- 超加工食品は(男性でだけ)大腸癌リスクを増す:米大規模長期前向コホート研究 (2022/09/12)BMJ
- 活性型ビタミンD3のDM予防効果は:DPVD (2022/06/07)BMJ
- 「It’s not brain surgery!」 脳外科医はそんなに賢いのか?: 国際研究 (2021/12/23)BMJ
- ローカーボ・超ローカーボダイエットは短期的に2型糖尿病を寛解させる (2021/01/21)BMJ
- Harvard Chan疫学のメッセージは、「赤身肉を植物性タンパクに替えよう」 (2021/01/13)BMJ
- 犬と飼い主は糖尿病リスクを共有する?:BMJクリスマス研究 (2020/12/25)BMJ
- 高齢者の高強度運動は延命に有益か (2020/10/27)BMJ
- 中心性肥満の死亡リスクは:最大のメタアナリシス (2020/10/13)BMJ
- 栄養不足の途上国児にポリフェノール・ω3等のサプリを補給すると (2020/08/17)BMJ
- スカンディナビア大規模観察研究がSGLT2阻害薬の腎保護効果を確認 (2020/05/14)BMJ
- Harvard Chan研究が卵のCVDリスク論争に決着? (2020/03/25)BMJ
- PM2.5への長期曝露は中国で脳卒中リスクを上げている (2020/01/24)BMJ
- 健康な生活習慣は健康余命を10年延ばす (2020/01/16)BMJ
- いいのか悪いのか、乳製品 (2020/01/15)BMJ
- 肉食は虚血性心疾患の、菜食は脳卒中のリスクを増す (2019/10/01)BMJ
- T2Dにω3・ω6・PUFAサプリが有効であるというエビデンスはない (2019/09/02)BMJ
- 超加工食品摂取の死亡リスクを示す (2019/06/19)BMJ
- 超加工食品摂取は心血管疾患リスクを増す (2019/06/12)BMJ