犬と飼い主は糖尿病リスクを共有する?:BMJクリスマス研究
The shared risk of diabetes between dog and cat owners and their pets: register based cohort study

カテゴリー
生活習慣病
ジャーナル名
BMJ
年月
December 2020
371
開始ページ
m4337

背景

今年のBMJクリスマス研究のテーマは「イヌネコと飼い主は糖尿病リスクを共有するか」である。スウェーデンUppsala UniversityのKennedyらは、同国3レジストリとペット保険データに基づき、犬と飼い主208,980ペアおよび猫と飼い主123,566ペアを対象として、飼い主とその犬猫のDMの相関性を検討するコホート研究を行なった。

結論

DM有病犬飼育者のT2D罹患リスク(HR)は1.38で、また飼い主のT2D有病率と犬の有病率も相関していた。しかし、猫ではこのような相関は見られなかった。

評価

これまで犬猫と飼い主のDM共有に関する研究はなかった。しかし、飼い主と犬の肥満の関連性は報告されている(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19545467/)。ネコではこのような関連は報告されていないようである。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)