海外ジャーナルレビュー : 「生活習慣病」
- Retinol binding protein 3(RBP3)は糖尿病網膜症の発症を抑える (2019/07/18)Sci Transl Med
- 飲酒の2次危害(AHTO)を大規模調査 (2019/07/16)J Stud Alcohol Drugs
- デュラグルチドのREWIND試験、腎アウトカム効果も示す (2019/07/11)Lancet
- PIONEER 6 (セマグルチド)はLEADER(リラグルチド)に追いつけず? (2019/07/04)NEJM
- T2Dインド人への生活習慣介入の効果はヨーロッパ人と違うのか (2019/07/01)Diabetologia
- ロタウイルスワクチン接種で小児1型糖尿病罹患リスクが低減 (2019/07/01)Sci Rep
- 超加工食品摂取の死亡リスクを示す (2019/06/19)BMJ
- 経口セマグルチドは皮下リラグルチドに劣らず (2019/06/19)Lancet
- 抗CD3抗体薬teplizumabによるT1D発症遅延戦略は有望 (2019/06/18)NEJM
- 低栄養入院患者への個人化栄養サポートは臨床アウトカムを改善する (2019/06/14)Lancet
- 超加工食品摂取は心血管疾患リスクを増す (2019/06/12)BMJ
- 肥満手術後コントロール不良のT2D患者にリラグルチド (2019/06/11)Lancet Diabetes Endocrinol
- T1DにおけるSGLT1/2阻害薬sotagliflozin:6RCTをメタアナリシス (2019/06/07)BMJ
- ダパグリフロジン単独およびサキサグリプチンとの併用はCKD・T2D合併患者に有益(DELIGHT) (2019/06/05)Lancet Diabetes Endocrinol
- BMIと死亡リスクの関係:ビッグデータの洗練解析が示すもの (2019/06/04)BMJ
- アメリカの若年者は肥満が増えているのに脂質プロファイルは改善している (2019/06/04)JAMA
- フィラデルフィアでのソーダタックス導入の経験 (2019/05/31)JAMA
- 糖尿病黄斑浮腫は、視力が保たれているなら経過観察 (2019/05/28)JAMA
- ティーンへの肥満外科手術の有効性を示す (2019/05/24)NEJM
- ノルウェーでもアメリカと同じように「金持ちほど長生きする」 (2019/05/21)JAMA