海外ジャーナルレビュー : 「生活習慣病」
- 電子タバコの禁煙有用性問題は未だ確定せず (2020/11/17)JAMA
- バーチャル減量プログラムをリアルサポートプログラムPHMで補完 (2020/11/10)JAMA
- POMC・LEPR遺伝子欠損性重度肥満にMC4R径路アゴニストsetmelanotide登場 (2020/11/09)Lancet Diabetes Endocrinol
- コーヒー・緑茶摂取のT2D患者死亡リスク低減効果を報告 (2020/11/05)BMJ Open Diabetes Res Care
- 高齢者の高強度運動は延命に有益か (2020/10/27)BMJ
- 肥満外科手術の延命効果を確認 (2020/10/23)NEJM
- ダパグリフロジンは慢性腎臓病薬にも (2020/10/15)NEJM
- エルツグリフロジンの心血管MACE効果は「プラセボに非劣性」 (2020/10/14)NEJM
- 中心性肥満の死亡リスクは:最大のメタアナリシス (2020/10/13)BMJ
- COVID-19感染T2D患者にはシタグリプチン? (2020/10/08)Diabetes Care
- インスリン注射は年365回から52回に?:Insulin icodec、P2をクリア (2020/10/06)NEJM
- エンパグリフロジンの心血管広汎有益性を確認:EMPEROR-Reduced (2020/09/28)NEJM
- T2D患者が他のT2D患者を「ピアサポート」すると (2020/09/17)JAMA Netw Open
- 泥酔は後年の認知症リスクを倍増させる:決定版研究 (2020/09/15)JAMA Netw Open
- アメリカ貧困層肥満者に高強度生活習慣介入 (2020/09/11)NEJM
- 難治OSAには手術? (2020/09/10)JAMA
- ビタミンDサプリの小児喘息抑制効果を否定 (2020/09/08)JAMA
- 「人工膵臓」閉ループシステムの児童への有益性を確認 (2020/09/02)NEJM
- T2D患者への肥満手術に減量以上の代謝効果はない (2020/08/31)NEJM
- うつ合併DMに協調ケア介入 (2020/08/26)JAMA


