ブレークスルー抗ANGPTL3薬evinacumab、非家族性難治性高コレステロール血症にも著効
Evinacumab in Patients with Refractory Hypercholesterolemia
背景
抗ANGPTL3薬evinacumabは、ホモ接合性家族性高コレステロール血症(HoFH)に対し有効性が認められている。Icahn School of Medicine at Mount SinaiのRosensonらは、272名の一般難治性高コレステロール血症患者を対象として、同薬の効果を検証するRCTを行った(対照:プラセボ)。一次エンドポイントは、16週時点におけるLDL-C値のベースラインからの変化率である。
結論
Evinacumabの一次エンドポイント効果を認めた(450 mg/週群で-56.0%等: 全比較でP<0.001)。皮下注と静注の差はなかった。
評価
HoFHでの有効性報告(https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2004215)を展開する高インパクト結果である。日本人での有効性も報告されている(https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0021915020305761)。