血糖自己測定器「グルコカードGブラック」と健康アプリ「シンクヘルス」アプリのデータ連携がスタート!
- アークレイマーケティング株式会社
- 2018年11月19日
アークレイの血糖自己測定器「グルコカードGブラック」とH2株式会社の「シンクヘルス」アプリのデータ連携を11月19日(月)より開始します。
データ連携により、iOS、Androidそれぞれの「シンクヘルス」アプリにおいて、Gブラックで測定したデータをBluetooth通信にて、正確な値を同期させることが可能になりました。正確な血糖値トレンドや、他の行動(食事、運動、服薬)との関係などを、「シンクヘルス」アプリで視覚的に把握することができます。
アークレイは、糖尿病管理アプリ「スマートe-SMBG」だけでなく、他社開発の健康アプリとの連携を推進し、糖尿病患者さまへのサービスを拡大していきます。
■健康アプリ「シンクヘルスアプリ」(運営:H2株式会社)
生体データや、食事、運動などの記録を、糖尿病患者さまに負荷がかからない形で入力することができるアプリ。入力データに基づいて最適なコンテンツを、AIを通じ伝えることで、糖尿病患者さまが継続的に利用する価値を見出していただくことを仕組みとしています。
https://www.health2sync.com/ja/patients
■血糖自己測定器「グルコカードGブラック」
http://www.arkray.co.jp/smbg/g-black/index.html
■糖尿病管理アプリ「スマートe-SMBG」(運営:アークレイ)
糖尿病患者さまにとって有用な"血糖値管理"や"食事記録"、"歩数計""バイタル管理"などのメニューを搭載したアプリ。スマートフォンを持つすべての糖尿病患者さまに無料で提供しています。血糖値の変動と、血糖値にかかわる食事や運動などのデータが一目でわかり、簡単に記録とチェックができるので、生活習慣の改善に役立てられます。
http://www.arkray.co.jp/smbg/e-smbg/index.html
メディカルオンライン プロダクト製品情報
最新ニュース・プレスリリース
- 【アークレイマーケティング株式会社】「Vcheck V200」で膵炎のモニタリングが可能に cPL(イヌ専用)とfPL(ネコ専用)の検査試薬を追加院内での迅速な診断に貢献 (2024-11-13)
- 【アークレイマーケティング株式会社】測定前後の手間軽減で検査業務の効率化に貢献 グルコース(血糖)測定装置をモデルチェンジ 検体バーコードの自動回転読み取り機能と検体マップを搭載 (2024-03-22)
- 【アークレイマーケティング株式会社】わずか5分で3種の抗原を判定 新型コロナ&インフル(A/B型)の診断キット販売開始 測定時間の短縮で医療現場の混雑解消に貢献 (2024-01-29)
- 【アークレイマーケティング株式会社】イヌの甲状腺機能低下症の迅速な診断に貢献 「免疫反応測定装置Vcheck V200」にTSH検査試薬を追加 院内での甲状腺機能検査が可能に (2023-11-13)
- 【アークレイマーケティング株式会社】 「SillHa(シルハ)」が進化!「口腔環境を見える化」する唾液検査用装置で新サービス提供開始 歯科医から患者様へより説得力のあるフィードバックが可能に (2023-09-15)