"ニデック流フルオート" で眼圧を測定 「ノンコンタクトトノ/ パキメータ NT-1p・ノンコンタクトトノメータ NT-1」を発売

株式会社ニデック
2022年12月1日

 当社は12月1日(木)に、「ノンコンタクトトノ/ パキメータ NT-1p・ノンコンタクトトノメータ NT-1 (以下NT-1p/NT-1)」を発売いたします。

眼球内の圧力である「眼圧」を測定することは、日本人の失明原因の上位を占める緑内障(※1)のスクリーニング検査として、眼科では重要な検査項目の1つです。今回発売するNT-1p/NT-1は、あご台にあごを載せるだけで、あご台の調整から、両眼位置の検出、測定、データ出力までの一連の流れが自動でおこなわれる"ニデック流フルオート" で、眼圧を測定する装置です(NT-1pは角膜厚測定機能も搭載)。これにより、検者にも被検者にもやさしい機能で、安心かつ快適な測定を可能にします。
 また多言語音声アナウンス(※2)に対応しているため、ユーザビリティの向上につながり、外国の方の検査をサポートします。

*1  令和4年2月10日 日本眼科学会: 緑内障診療ガイドライン(第5版)
*2 日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、中国語、韓国語

※詳細は掲載元をご覧ください。

企業サイトURL
https://www.nidek.co.jp/
ニュース・プレスリリース
https://www.nidek.co.jp/news-event/news/entry-4639.html

最新ニュース・プレスリリース