生体情報診断用機器「体動センサ」を開発

~ゴム製の圧電センサーとして世界初の実用化、モニター販売を開始~

住友理工株式会社
2019年3月28日

 一般医療機器(クラスI)として2月28日に独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に届出を行い、登録が完了しました。
 体動センサは、センサデバイスと計測ユニットで構成。利用者の身体に触れる箇所に設置することで、心拍や呼吸、体動といったバイタルデータのほか、離着床を同時に計測することができます。収集したデータは計測ユニット経由でPCやスマホなどデジタル機器での管理・閲覧が可能で、遠隔でのモニタリングにも適しています。医療用途に加え、乳幼児の見守り、健康管理やアスリートのパフォーマンス向上を目指した睡眠モニタリング、ドライバー向け生体センシングなどへの応用が見込まれます。

 本製品には、ヘルスケア分野の各製品に採用する当社のコア技術「SRセンサ」技術を応用・開発した新素材(圧電ゴム)を搭載しました。従来の圧電素材にはない「ストレッチャブル性」が大きな特徴です。薄型で柔軟、伸縮性があるため、例えばベッドの上に敷くだけで生体センシングできる、人にやさしい計測機器です。

 住友理工は、この体動センサについて、4月より研究開発者向けにモニター販売を開始します。医療機関や研究開発機関、介護施設や企業などへの提供を通じて、ヘルスケア分野での新たな商品開発に繋げ、人々の暮らしへのさらなる貢献を目指してまいります。

<製品概要>
【名称】体動センサ
【本体価格】別途お問い合わせください
【仕様】センサシートサイズ:900mm×120mm, 接続可能デバイス:PC(Windows 7/8/10), 通信規格:Bluetooth Low-energy/USB
【アプリケーションソフト】リアルタイム波形表示, CSV出力
【医療機器分類】一般医療機器(クラスI)
【製造販売届出番号】23B2X10022000002

※詳細は掲載元をご覧ください。

【お問い合わせ先】
<ご購入に関するお問い合わせ>
住友理工株式会社健康介護事業室(〒485-8550 愛知県小牧市東三丁目1番地)0120-93-1910
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・GW・夏期休暇・年末年始を除く)
Email:tri-health-contact@jp.sumitomoriko.com

<技術に関するお問い合わせ>
住友理工株式会社IoTデバイスセンター(〒485-8550 愛知県小牧市東三丁目1番地)0568-77-8526
受付時間:同上
Email:同上

企業サイトURL
https://www.sumitomoriko.co.jp/
ニュース・プレスリリース
https://www.sumitomoriko.co.jp/news/?n_year=2018

最新ニュース・プレスリリース