本社移転のお知らせ

〜「挑戦を受け入れ、ともに前進する」オフィスの実現〜

栄研化学株式会社
2025年9月16日

2025年9月16日

各位
会社名 栄研化学株式会社
代表者名 代表執行役社長 瀨川雄司
コード4549 東証プライム


本社移転のお知らせ〜「挑戦を受け入れ、ともに前進する」オフィスの実現〜


 栄研化学株式会社(以下「当社」)は、本日2025年9月16日付で、本社を千代田区の「御茶ノ水ソラシティ」へ移転したことをお知らせいたします。
 このたびの移転は、従業員一人ひとりのやりがいと働きがいの最大化、イノベーションを生み出す環境の創出、そして優秀な人財の獲得を狙いとしております。

移転概要
・新本社所在地:東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地御茶ノ水ソラシティ20階
・業務開始日:2025年9月16日(火)


 当社は、本社移転を契機に、従業員一人ひとりがその能力を最大限に発揮できる環境を整備し、企業としてさらなる成長を目指してまいります。「挑戦を受け入れ、ともに前進する」オフィスを拠点に、社会への継続的な貢献を通じて、企業価値の一層の向上を図ってまいります。

新オフィスの特徴

1.多様な働き方を支えるオフィスデザイン
・Activity Based Working(ABW)の導入
業務内容や目的に応じて最適な環境を自由に選択できる働き方を推進。
・部門のワンフロア集約
組織の垣根を超えたコミュニケーション・コラボレーションを促進し、「人と人がつながり、互いに成長・挑戦していく誇れる居場所」を目指す。


2.従業員の快適性と健康への配慮
・自然光やグリーンを取り入れた開放的なレイアウト
・従業員のモチベーション向上を狙うウォールアート
・サウンドソファー、健康宣言家具、目に優しいモニターなど機能的・快適な什器の導入
・リフレッシュスペースやワークカフェを整備し、従業員の心身の健康をサポート


3.環境への配慮
・使用電力は再生可能エネルギー由来 100%の電力を採用
・ワンフロアになり、複合機等什器を集約することで省エネ・省資源化を推進
・移転に際して、資源の再利用・循環を徹底
・環境配慮型の什器を採用

4.ステークホルダーエンゲージメントの向上
・交通アクセスに優れた立地により、来訪者の利便性を向上
・洗練されたデザインと機能的な空間が企業イメージを高め、採用活動やブランド価値の強化にも寄与


以上

【お問い合わせ先】
栄研化学株式会社 サステナビリティ推進部
TEL:03(5846)3379、e-mail:koho@eiken.co.jp
ホームページ https://www.eiken.co.jp

企業サイトURL
https://www.eiken.co.jp/
ニュース・プレスリリース
https://www.eiken.co.jp/information/

最新ニュース・プレスリリース