心房頻脈エピソード(AHRE)患者への予防的エドキサバン投与は有害無益:NOAH-AFNET 6
Anticoagulation with Edoxaban in Patients with Atrial High-Rate Episodes

カテゴリー
循環器、Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
September 2023
389
開始ページ
1167

背景

植え込みデバイスで検出される心房高頻拍エピソード(AHRE)は、治療対象とすべきか。
ドイツ University Medical Center Hamburg-EppendorfのKirchhof ら(NOAH-AFNET 6)は、6分以上持続するAHREがあり、脳梗塞の危険因子を1つ以上有する65歳以上の患者2,536名を対象として、エドキサバン使用の効果・安全性を検証するRCTを行った。一次有効性アウトカムは、心血管死・脳梗塞・全身性塞栓症の複合、安全性アウトカムは、全死因死亡または大出血の複合である。

結論

エドキサバンの一次有効性アウトカムに対する効果を認めず、逆に安全性アウトカム(全原因死亡または大出血)のリスクは増加した(HR 1.31)。

評価

AHRE患者に対する予防的抗凝固薬使用という、一部で広まっている慣行を有害無益とする重要なエビデンスであり、ガイドラインに影響しそうである。AHRE患者には、心房細動発症が心電図によって確認されるまで抗凝固薬を使用すべきではない。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)