USPSTFは「非伝統的CVDリスク因子」の価値を評価しない
Nontraditional Risk Factors in Cardiovascular Disease Risk Assessment: Updated Evidence Report and Systematic Review for the US Preventive Services Task Force

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
July 2018
320
開始ページ
281

背景

伝統的リスク因子への、足関節上腕血圧比(ABI)・hsCRP・冠動脈石灰化(CAC)スコアの追加は、心血管疾患(CVD)リスク予測を改善しうるか。Kaiser PermanenteのLinらは、USPSTFと共同で行った43研究(n=267,224)のメタアナリシス結果を報告している。

結論

非伝統的リスク因子の臨床的有用性を証明するに足る直接エビデンスは存在しない。判別能や再分類の改善を示すエビデンスは間接的であり、それらを伝統的リスク因子に追加すべきエビデンスは不足している。

評価

USPSTFは10年前にも同様な「判決」を下していた(http://annals.org/aim/fullarticle/744946/using-nontraditional-risk-factors-coronary-heart-disease-risk-assessment-u)。以後の膨大な研究集積にもかかわらず、それらがマージナルであるとする見方が維持されていることは衝撃的である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)