HIV感染者の心血管疾患予防にピタバスタチン:REPRIEVE
Pitavastatin to Prevent Cardiovascular Disease in HIV Infection

カテゴリー
循環器、Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
August 2023
389
開始ページ
687

背景

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染者の心血管疾患リスクは、スタチンにより軽減できるか。
アメリカMassachusetts General HospitalのGrinspoonら(REPRIEVE)は、抗レトロウイルス療法を受けているHIV感染者で心血管疾患リスク低〜中等度の7,769名を対象として、ピタバスタチンの心血管疾患リスクに対する効果を検証する第3相RCTを行った(対照:プラセボ)。一次アウトカムは、主要有害心血管イベント(MACE: 心血管死・心筋梗塞・不安定狭心症による入院・脳卒中・TIA・末梢動脈虚血・血行再建・原因不明死亡の複合)である。

結論

参加者のCD4細胞数中央値は621/mm3、HIV RNA量はデータを入手しえた87.5%の患者で定量下限未満であった。追跡期間中央値5.1年で、一次アウトカムに対する実薬群の有効性が明らかとなり(HR 0.65)、試験は早期終結された。筋関連症状は実薬群が高かった(2.3% vs. 1.4%)。

評価

長く示唆されていたHIV感染患者へのスタチンの有益性(https://www.ajconline.org/article/S0002-9149(15)00980-7/fulltext)を確認するための決定的な大規模検証である。作用機序は脂質低下作用を超える抗炎症作用であるとみられており、炎症性バイオマーカーを評価するサブスタディが行われている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)