免疫チェックポイント阻害薬治療前の抗菌薬曝露は有効性を減じる
Impact of Antibiotic Exposure Before Immune Checkpoint Inhibitor Treatment on Overall Survival in Older Adults With Cancer: A Population-Based Study

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Journal of Clinical Oncology
年月
June 2023
41
開始ページ
3122

背景

近年、さまざまな疾患に対する腸内細菌叢の意義が見出されており、がん領域では、免疫チェックポイント阻害薬(ICI)の有効性が腸内細菌叢に左右されることが示唆されている。
カナダUniversity Health NetworkのEngらは、薬物療法データを用いて、同国オンタリオ州で2012〜2018年にICI治療を開始した65歳以上のがん患者を特定し、ICI治療開始前の抗菌薬曝露が全生存期間(OS)に与える影響を評価した(n=2,737)。

結論

患者の59%がICI治療の1年以内に、19%は60日以内に抗菌薬の投与を受けていた。患者全体のOS(中央値)は306日であった。治療前1年以内の抗菌薬投与は、OS悪化と関連した(調整HR 1.12)。クラス別解析では、1年以内および60日以内のフルオロキノロン曝露がOS悪化と関連し(調整HR 各1.26, 1.20)、曝露期間(週)との用量効果が認められた(1週あたりの調整HR 1.07, 1.12)。

評価

抗菌薬がICIの有効性にマイナスの影響を与えるという示唆を、後向ながら大規模な集団ベース研究によって確認した。腸内細菌叢の撹乱がICIの作用に減じている可能性がある。このテーマでは、便移植や細菌叢治療薬(https://doi.org/10.1016/j.annonc.2023.02.011)、プロバイオティクスの併用といった介入も検証が進められている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)